
コメント

頑張りましょい🐇
私は陣痛並みに痛かったです😂
子宮収縮剤を飲んでたせいもありますが、ロキソニン処方してもらっても1時間ぐらい痛みに耐えていました。。。
でも2日ほどで治りましたし、痛みに弱い私でも乗り越えられました😂♫

おむこむの母
ものっすごい重い生理痛って感じでした!
ロキソンニン飲んでも、鎮痛剤の点滴打っても私は痛かったです…
でも痛かったのは1日だけでその後は大丈夫でした( ´ ꒳ ` )💡
-
たいちゃん
コメントありがとうございますm(_ _)m常にその痛みはあるものですか?1人目の時帝王切開の痛み?が強くて2日間は寝たっきり痛みに耐えた記憶があり既に怖いです(;▽;)1人目より2人目の方が痛みが強いとかご存知ですか?
- 4月16日
-
おむこむの母
私も1人目、帝王切開で
逆に帝王切開の傷の痛みはあまり感じませんでしたが、
術後2日目の夜から後陣痛の痛みが始まり、次の日の朝まで続きました(><)
どっちが痛みに強いってのは私も分からないんですが、流れは1度やってるから分かるので色々覚悟は出来ますよね(笑)- 4月16日
-
たいちゃん
もしかしたら、あの痛みは後陣痛の痛みだったかもしれません。1人目は心の準備なくあれよ~あれよ~と帝王切開になってしまったので、とりあえず産んで痛みが落ち着くまで精一杯耐える日々を過ごしていた記憶しかなく…
今回は手術が決定しているので、前回よりも意識して覚悟できますね!いいのか悪いのか…怖さの方が増しててまだ心の準備ができません(;_;)- 4月16日
-
おむこむの母
私もぶっちゃけあの痛みは後陣痛なのか傷の痛みなのか定かではないんですが、すごい痛かったのはあの1度きりでした!
私も1人目は緊急だったので、心の準備する間もなくだったので、前日もぐっすり眠れたし、逆によかったなと思ってます(笑)
今回の出産はもう既に帝王切開確定なので、同じく今からドキドキしてます(><)
本当にいいのか悪いのかって感じですよね(笑)
当日までこのドキドキと怖さが続くと思うと、緊急の方が良かったかもです(笑)- 4月16日
-
たいちゃん
やっぱり、そうですよね(><)あと1ヶ月ちょいか…と思うとますますドキドキ(O.O;) で…意識朦朧で出産やったし、どんなんやったかな?と記憶を辿ってたところです。予定帝王切開ってどんな感じで当日を迎えるんでしょうか(´Д` )やってやるぞ!と意気込みで迎えられるのかどうか…とりあえず私は前日寝れず『明日帝王切開です』とまたママリに書き込ませていただくと思います(´Д` )
この時節柄、不安はつきませんが、おむすびまんの母さんが出産のときはコロナも落ち着いていたらいいですね~
赤ちゃん守りましょうね(><)- 4月16日

5人のmama(29)
私は陣痛より後陣痛が嫌でした。
出産回数増えれば増えるほど
後陣痛長引いてました。
今回は退院してからも痛かったです。
出産2日目まで
薬飲んでも効かない
おっパイあげるたび
激痛でウズクマリたくなり
子宮の収縮見るのに押されるのも激痛で冷や汗😱
看護師さんも
経産婦さんの方が
後陣痛痛いからね~仕方ない。って😅
-
たいちゃん
やっぱり後陣痛って痛いんですね。2人目で既にヒビっています(T_T)やはり2日目までは激痛覚悟しておきます!
1人目がNICUへ運ばれたのでおっぱいあげる時の痛みは今回が初です(´;ω;`)そういう痛みもあるんですね…怖い😱
そう思えば、子宮の収縮を見ると言われ押された?触られた?の思い出しました(´Д` )あれ触らないでって痛みでしたね。
すごく参考になりました。ありがとうございますm(_ _)m- 4月16日

だんご三兄弟
陣痛より辛かった思いがあります。
収縮剤飲んで私にはすごく効いてしまったようです。
その1錠であっという間に子宮が小さくなり、看護師さんも驚いてました!
もう収縮剤いらないねってなりました
陣痛は産んだら終わりだけど後陣痛の終わりが見えなくて辛かったです( ´Д`)
-
たいちゃん
コメントありがとうございますm(_ _)m
陣痛よりも辛いんですね…(;_;)あっという間に小さくなったとは、eeさんはどれくらいで後陣痛の痛みから解放されたのでしょか?参考に教えてください(>_<)- 4月16日
-
だんご三兄弟
産後、薬を飲んで2.3時間苦しんだような?
ちょっと曖昧ですみませんm(__)m
でも何日も痛い人もいますので、私は短い時間だったのでいい方かもしれないです!- 4月17日
-
たいちゃん
ありがとうございます!出産も十人十色ですもんね!ただ、eeさんのような方もいらっしゃるというお話が聞けてよかったです(*^^*)私も優秀な子宮の戻りをしてほしいです(^^)
- 4月17日

退会ユーザー
1人目帝王切開でしたが
痛かったです、、、、
これが2人目以降はさらにひどいって
いいますもんね、、、、、
寝てるのに腰に鉛がついてて
腰で支えってるって感じでした笑
看護師さんがお腹押すたびに
痛みが増してたような??
-
たいちゃん
コメントありがとうございます。やはり2人目以降はさらに痛いんですね(TT)1人目でも眠られなかった記憶があります。どう乗り越えようか、今からなんとも言えない緊張とドキドキです(=_=)
- 4月16日

はじめてのママリ🔰
私は全く痛くなかったです。2人目かなりビビってましたが、全く痛くなく、あれ?あれ?と思っているうちに退院しました。
-
たいちゃん
コメントありがとうございます!素晴らしいですね👏既にビビってますが、私もあれ?って思っているうちに退院したいです(º∀º)いっぱい心構えして臨みたいです…
- 4月17日

かっちゃん
2人目痛いよーと友達に
言われていたの舐めてましたw私も陣痛なみに痛かったです💦2人目を帝王切開で出産したのですが傷口なんかより全然後陣痛のが痛かったです。
-
たいちゃん
コメントありがとうございます!かったたゃんさんもやっぱり帝王切開の傷より後陣痛の方が痛みが強かったんですね…(´ºωº`)注射ですら苦手なので、帝王切開2回目ですが怖いです。前回ですら2、3日まともに動くことが出来なかったこともありしっかりイメージを膨らませて臨みたいです。
- 4月17日

退会ユーザー
上の子のときにはなかった痛みを経験しました😭
2人目の子の後陣痛は、子宮の左側部分が激痛で左側だけ盛り上がっていて、助産師さんからは子宮が傾いてると言われました💦
子宮収縮の点滴が泣きそうでした😭
私の病院も面会禁止でしたが、帝王切開だったので、手術が終わるまで実母と主人が待っていてくれました😊
出産頑張って下さい☺️✨
-
たいちゃん
ありがとうございます!ご出産おめでとうございますm(_ _)mコロナの影響を受けられたんですね(;_;)ご主人様はすぐに抱っこ出来ましたか?うちは手術当日1人だけ院内待機、産まれたら窓越しの対面で退出の流れのようです。時節柄仕方ないですが、なんとも言えません(;_;)
やはり、2人目となると痛みがある、強い方が多いようですね(><)収縮の仕方によっても痛みの出方が違うんですね。子宮収縮の点滴は産後から何日までされましたか?参考に教えてください(;_;)- 4月17日
-
退会ユーザー
ありがとうございます✨
主人は抱っこできなかったです(>_<)
対面して写真を撮って、あっという間にバイバイだったそうで、その後すぐに退出だったそうです💦
今の時期は仕方ないですね...😢
子宮収縮の点滴は3日間していて、点滴が外れたら子宮収縮剤の飲み薬に変わりました。
私は副作用で血圧が高くなりました😓
2人目はいろいろありますね💦- 4月17日
-
たいちゃん
やっぱり抱っこは出来なかったんですね(;_;)退院時のお楽しみですねー(;▽;)
副作用もあったんですね(T_T)大変でしたね😥本当に出産は命懸け(;_;)
わたしも気合い入れて?覚悟して?臨みたいです😱- 4月17日

マママリ
一人目を緊急帝王切開、2月に二人目を予定帝王切開で出産しました。
手術日が決まると不安と恐怖と上の子の心配ばかりしてました💦
一人目は、手術当日は子宮の収縮?のお腹押されるやつが痛すぎて、その時は泣き叫んでましたが...その日の夕方には普通に会話してました。次の日からもロキソニン飲んで普通に歩いてぐっすり寝てました。若干体に空気が入ったような気持ち悪さはありましたが苦しさは無かったです。
二人目は、当日までの不安と点滴、麻酔の恐怖、蘇る記憶ですでに涙目😂
術後はお腹押されて、血の塊もかき出されましたが、一人目の時よりはこの痛みはマシやった気がします。ただ一人目の時にあまり感じなかった後陣痛が酷くて...子宮収縮剤?の点滴をしてたのもあると思います。その痛みと麻酔の影響らしいのですが、常に肺を圧迫されたような息苦しさとマラソン走った時の横腹の痛みで深呼吸すると激痛、普通に呼吸するのも苦しかったです。朝の手術でしたが、痛くて一晩中唸ってました。寝れて20分とか...
術後4日目ぐらいから痛みも落ち着き、ようやく快適な入院生活と思ったら退院でした😅(笑)
-
マママリ
普段の採血すら泣きたくなるほど痛みに弱いので、参考にならないかも知れません🙏
私は総合病院での出産だったのですが緊急手術が入らない限り9:30〜手術予定してます。と事前に言われ、当日は7時に点滴開始しソワソワ病室で待って、10:05頃に10分後に手術室行きますね!と恐怖の宣言をされました😹
今の時期、入院中の面会や制限される事も多いし出産までも不安な日々だと思いますがたいちゃんさんと赤ちゃんが無事である事を祈ってます😊- 4月17日
-
たいちゃん
返信遅くなりすみません(><)出産おめでとうございます(^^)
手術日が決まり今あーママさんが感じていらっしゃった気持ちそのままです。怖い気持ちが勝り動揺してます。
詳しく教えてくださりありがとうございます!状況が目に浮かび、自分自身耐えられるかなと…(∵`)今日検診で手術は午後からと聞き、不安が増したところです。前日21時より絶飲食…(;▽;)
いろいろ不安は尽きないですが、きっとあーママさんのように覚悟を決めて恐怖の宣言を受け入れることになるんだと思います。
1人で心細いですが、頑張ります(>_<)- 4月18日
-
マママリ
ありがとうございます😊
緊急帝王切開だと心の準備も無く進んでいったけど、予定されてると毎日恐怖のカウントダウンですよね😭入院前日まで怖くて泣いてました...
でも手術中は、一人目とは違い落ち着いて臨めたし、あれ?こんなもんか?と思えるぐらいでした!
午後からなんですね😭絶飲食、辛すぎますよね😭
思い返せばやっぱり麻酔切れた後の痛みは辛かったけど、久しぶりの新生児は可愛すぎます💓頑張ってください💓- 4月19日

はじめてのママリ🔰
ほぼ痛みがなく…
生理痛みたいな痛みが…と助産師さんに相談すると、後陣痛ですねー。あまり、痛み感じない方かな?と言われるまで、後陣痛だと気づきませんでした笑
術後に悪露を出すためにお腹を押された時の方が激痛でした💦
-
たいちゃん
コメントありがとうございます!羨ましいです!!わたしも後に続きたいです(><)やっぱり、お腹を押される時痛いですよね…歯を食いしばって耐えたいと思います(*﹏*)
- 4月18日
たいちゃん
1人目陣痛促進剤で2分感覚まで耐えて最後の最後緊急帝王切開になりました。薬が効くまで常に陣痛のような痛みがあるのでしょうか?私も痛みに弱いと思います(;_;)帝王切開の痛みと後陣痛どちらも2日は我慢なんですね…