※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むに
子育て・グッズ

出産後の赤ちゃんの体重増加やミルクの量について不安があります。助産師の指導が違い、粉ミルクの増やし方が分からない状況です。体重が小さいがよく飲む子のためのアドバイスを求めています。

37w0dで2580gの男の子を出産しました。
母乳の飲みがよく、退院までにミルク60飲んでました。
2週間健診の時には2740gまで大きくなってくれていました。とにかく飲む子のようで、おっぱいは常にカスカスな感じです。夜2回だけ、粉ミルクを飲ませてます。
80飲んでも足りないと泣いてしまう事が増えたので、昨日初めて100作ってみると、一気に飲んで吐き戻しもなく2時間半寝てくれました。80の時は90分で起きてます。
ただ体重はまだ3000ありません。
来週で1ヶ月になる息子ですが、こんなに粉ミルクを飲ませて大丈夫なのかと不安です。
助産師さんによって粉ミルクの指導が違ったのでよく分かっていなくて…💦
体重が小さくてよく飲む子の粉ミルクの増やし方を教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ぴこたん

37週5日で2648gの男の子を出産しました!
私は母乳でなかったので混合で主にミルクだったのですが1ヶ月頃ミルク120飲ませてました!
1ヶ月健診の時3788gになってましたが吐き戻しなどなくうんちが出ないとか機嫌悪くなったりしなければ少し増やしてもいいのではと思います☺️