※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

2ヶ月の娘を育てる女性。父と姉がいるが、旦那の義父義兄には会ったことがない。自身はおばあちゃんおじいちゃんに可愛がられたが、娘には父しかいない。同じような環境の方の意見を聞きたい。

こんにちは。2ヶ月の女の子を育てています。

私と旦那は一回り以上年の差があり、私の母は他界していて46歳の父と3歳上の姉がおり、旦那の義母は他界して70歳近くの義父と義兄がいます。ですが訳あって旦那の方の義父義兄には会ったことがありません。

私自身小さい頃おばあちゃんおじいちゃんにたくさん可愛がってもらった記憶がありますが、娘にはうちの父(おじいちゃん)しかいません。

結婚する前にこのことでとても悩みました。
ですが私なりにおばあちゃんおじいちゃんの分まで可愛がってあげようと決め結婚、出産をしましたが、やはり物心ついたときにどう思うのか気がかりです。

世の中には夫婦だけで育ててる方などもいるとは思いますが、同じような境遇の方、そのような環境で育った方どう思っているかお聞かせください。

コメント

あいお

うちの場合は、旦那の家庭の事情があり、親戚はうちしかいません。うちは父も母も健在ですが、旦那の方には事情があり、結婚の挨拶もしてなければ娘に も会ったことがありません。
遠いわけではないのですが…唯一、旦那のお義姉さんが一度娘に会いに来たくらいです。
もう考えても仕方がなことなので、何も考えないようにしています!どの家庭にも、いろんな事情がありますし、わかるようになってから説明してあげてもいいかなと…(^^;

  • りー

    りー

    私も旦那の方には挨拶も行けてないです(°_°)
    たしかに考えても仕方ないですね!ありがとうございます!

    • 6月5日
にゃんわんこ

私自身が、母方の祖父母しか知りません。
父は親族と縁を切っているみたいです。詳しは分かりませんし、父がそうしたいならそれで良いと思っています。小さい頃も寂しくなかったですよ。母方の親戚に大切にしてもらって幸せでした。
母方の祖父母、叔父や叔母には今でもとーっても可愛がってもらっています!
なんにも心配することないと思いますよ!

  • りー

    りー

    ありがとうございます!
    わたしも娘に寂しい思いはさせないようがんばります!
    最後の一言が心強いです。

    • 6月5日
deleted user

旦那の家族にあったことありません。私自身も父はいませんし母親と呼べるような存在も...。でも私や旦那が沢山可愛がっていれば問題ないかなと思ってます。何でいないか聞かれたら年齢にあった話をしたらいいかなと思ってます

  • りー

    りー

    そうですよね。一番可愛がれるのはわたしたちですもんね!
    ありがとうございます!!!

    • 6月5日
はぴたのん

私は両親が他界しており、兄がおりますが旦那の転勤で遠方におり、出産してから1度会った位です。

また旦那と義両親の仲が悪く疎遠気味で年に1度会うか会わないかといったところです。

比較的、私の親戚が連絡くれたりたまに会いに来てくれたりしています。

いざという時周りに頼れる人がいなく苦しくなることもありますが、私たち夫婦を選んできてくれた娘に悲しい思いはさせたくないので、できる限りやれることはやっています。

産後はきつかったし、今も孤独を感じる時はありますけどね(T ^ T)

自分たちで色々揃えなきゃなんで、祖父母の金銭的な援助とかある方はうらやましいなぁと思うときもあります(笑)

うちの場合は旦那がサービス業ってこともあり、お客さんだったり、自分たちの友達だったりがかわいがってくれています。あと支援センターの先生に助けてもらったり。。

なので形は違えど、幸せだよなぁって思うようにしてます。

どんな環境でもきっと良し悪しはあると思うんで、今の環境はダメじゃない!と言い聞かせながら頑張ってます。

なんか答えになってないですが、同じように悩んでる者がここにもいますよー(≧∇≦)/
一緒に頑張りましょう!

  • りー

    りー

    産後はとても大変でしたね(>_<)そうですよね!今ある環境の中での最善を尽くしたいと思います!がんばりましょう!

    • 6月5日