
ながーい、独り言です(笑)4月の中旬の健診ですでに頸管2.8センチだっ…
ながーい、独り言です(笑)
4月の中旬の健診ですでに頸管2.8センチだったけど、病的なものが原因ではないから大丈夫とウテメリンを頓服でもらい、安静にする必要もないと言われ今日まできました。
32wの健診で赤ちゃんがだいぶ下がっていると言われて内診。結果、1.9(T ^ T)
これ以上短くなったら入院レベルと言われ、なるべく動かないように言われました。
でも、調べると、3センチきったら自宅安静、2センチきったら入院が普通な感じ…。
病院ではいっさい動くなとか、横になれとかも言われず、極力動くなと言われただけで、仕事は休むよう言われましたが、1日くらいなら引き継ぎに行っても良いとさえ言われました。
なんだかモヤモヤ。
とにかく、37週までお腹にいてもらうように安静生活がんばりたいとおもいます。
そして、助っ人に来てくれた母に感謝感謝。
頑張るぞ〜!
- りおん'sママ(8歳, 13歳)
コメント

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
1.9cmで自宅安静は珍しいとおもいます!あたし去年そのcmで一ヶ月半入院しましたよ!あまり無理なさらずに安静にしてください(´・_・`)トコちゃんベルトオススメします!
りおん'sママ
コメントありがとうございます。
やっぱりそうですよね(>_<)
友人にも横になるしかしちゃだめ!と言われて、なるべく横になるようにしてます。
初期から坐骨神経痛なので、トコちゃんベルト、かなり活躍してます(^o^)いいですよね!
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
あたしも自宅安静なのでお互いがんばりましょう(´・_・`)💓
りおん'sママ
予定日近い感じですかね?
自宅安静、結構キツイですがあと少しですもんね!!がんばりましょう🎵
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
予定日は7/30です!
あと少し頑張れば可愛いわが子に会えます👶🏼💓
りおん'sママ
私は26日なので近いですね!
早く会いたいけど、37週過ぎてからでお願い〜!とお腹に話しかけながら、あと少し、お互い頑張りましょう😄
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
あたしも37wまでは
お腹の中にいて欲しいです!
がんばりましょう💓