

onatsu
本当にその通りですね…
イクメンという言葉にすらイラッとしますね!笑
全国のお母さん、今日もお疲れ様です!

🐼
ほんとそれいつもおもいます!
イクメンて言葉に違和感感じてます

ぽせ
褒められてチヤホヤされなきゃ長続きしないからだと思います😂

ママリ
それだけ父親世代までの人たちが育児してこなかったからでしょうね😂
うちの父も孫5人いておむつ替えたことないですが、義父はうちの子達だけですがウンチおむつもかえてくれて、お〜✨と思ってしまいました😂
-
ママリ
父がそんなだから、実家に遊びに行った時旦那におむつ替えさせると実母にそのくらい自分でしなさいて言われます😂
"自分で"っておかしなこと言わないで。私がしたんじゃなくて私たちの子のオムツだから、旦那がするのは当たり前。父と一緒にしないで、って言いました😂- 4月16日
-
🍅
きっとこの悩みは女特有ですよね😂
うちの旦那もオムツ替えたドヤァ、ミルクあげたドヤァってしてるから義姉に「お前やって当たり前の事をやってドヤ顔してんじゃねーよ、お前の子だろ」って怒られてましたw- 4月17日

あむ
父親が育児も当たり前ですよね😡なんの文化やねん!!!って思います!男が洗濯物しようと女が働きに出ようとどっちでもいいのにね!
私も育児してる!!!って言ってやりましょう!!!😤
-
🍅
もっと育児と家事を両立してることを褒めて欲しいですよね(笑)
泣いてるのを見ながらご飯作った〜洗濯物干た~ってどんなだけ精神削られてると思って…- 4月17日

な
何回も何回も🍅さんと同じことを思いイライラしました!
そもそも「イクメン」って言葉も嫌い。子育てに積極的な父親とそうでもない父親、そんなふうに分類されるのが気に食わないです🙄
-
🍅
きっと母親と比べたらどこの父親もイクメンではないですよね笑笑
- 4月17日

ちゃも
育児どころか、ただ我が子を抱っこしてるだけで、、、それでたまたま寝ただけで、「⚪⚪(旦那)もちゃんと父親やってるんだなぁ~😊」「さすがだ⚪⚪(旦那)😊」としょっちゅう言う義父。
えっ、、自分の子ども抱っこしてるだけですよね❔当たり前ですよね❔しかも本人じゃなくてわざわざ嫁の私に誇らしげに言う。毎回褒め称えてる。
最近はイライラより、聞いてて恥ずかしくなってきました笑
-
🍅
わかりますわかります!!
自分の子なんだから当たり前だろってこっちは思うことも褒め称えられる……- 4月17日

haha
ほんと、それな!です。
ちょっとやっただけで、やってる感出してきますよね。
私は夫に、「一人で育児してる気になってる」って言われましたが、
「あんたは育児の一割程度しかやってないからな」って思いました。
-
🍅
実際1人で育児してるようなもんです(笑)
- 4月17日
コメント