※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみりん
子育て・グッズ

涙が止まらず、限界に達しています。寝不足でイライラし、1時間でも寝たいですが、頼れる人がいません。

涙が止まらない、、
眠くて限界、
ほとんど寝てないのに
昼も寝ない
なんなのもう可愛く見えない。
イライラしてしまう、
寝たいお願い1時間でいいからお願い、、

事情により誰も頼れません

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です😫
おしゃぶり使ってますか??😫

  • みみりん

    みみりん

    おしゃぶりはなに使ってもだめでした、、、
    長く寝てくれるようにと
    ミルクを飲ませてもだめです、、もう限界です、、
    顔見たくなくなってきました、、

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おくるみにつつんでみるのわどうですか??
    なければ薄めのタオルケットで!
    私も寝ない時ありました😔😭泣かれて
    置くと起きて座ると起きて…でもひとつだけいけたのが
    人間をダメにするクッションで一緒に寝ることでした😫😫
    あとわ負けじと腕枕して寝るとかでした。
    しんどいですよね、イライラしますよね。

    • 4月16日
  • みみりん

    みみりん

    おくるみ!やってないので
    やってみます!
    腕まくらもだめなんです、、、
    もう限界で吐きそうです😫

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気分転換にちょっとお散歩はどうですか??
    コロナがあるのでベランダで風あびるとか😣日光にあたるのも赤ちゃんにはいいとおもいます!!

    • 4月16日
ゆあり

ミルクの後
暗くして抱っこでもウトウトとしませんか?

  • みみりん

    みみりん

    ミルクは飲みませんし
    お昼寝は必ず暗闇でしてますが
    床に置いたら起きるのでねれませんよ

    • 4月16日
  • ゆあり

    ゆあり

    お腹空いてないんです💦

    ムーニーちゃんのおまじない、ロッテカフカ
    の音楽はどうですか?

    • 4月16日
deleted user

赤ちゃん泣いてるのですか?

  • みみりん

    みみりん

    泣いてます、、

    • 4月16日
deleted user

起きてる間はずっとご機嫌ななめですか?💦

  • みみりん

    みみりん

    機嫌よかったりわるかったり、、です

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    抱っこしてないと泣いちゃう感じですか?😢
    娘が赤ちゃんの頃は機嫌悪くない時に安全なところに置いて隣で一人で寝てたりしてましたが、それも無理そうでしょうか💦
    少し横になれるだけでも全然違うと思いますがラッコ抱きも既に試してますよね…😭?

    • 4月16日
  • みみりん

    みみりん

    顔が見えなくなると
    泣いてしまうので
    目を閉じると泣いてしまいます、、
    ラッコだきもだめそうです、、ありがとうございます、、😂

    • 4月16日
ママリ

抱っこ紐して一緒に寝るのはどうですか?
うちも寝てくれない子で困ってます😭

  • みみりん

    みみりん

    抱っこ紐で座るとおきまさ

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ

    バウンサーとか、授乳クッションの上でもだめですか?

    • 4月16日
  • みみりん

    みみりん

    試せそうなものすべてためしました、、

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

抱っこ紐で寝かせて、そのままソファーとかに座って一緒に寝てました✨

  • みみりん

    みみりん

    ソファーに座ったらおきます、、

    • 4月16日
🐰マムマム🐰

お気持ちすごく分かります( 。゚Д゚。)
うちも0ちゃんのとき本当に寝付き悪い子で、1日中寝かしつけしてる感じでやっと寝たーと思ったら10分くらいで起きての繰り返しで実家も頼れないし夜旦那がいるくらいですが旦那なんて使い物にならず、俺じゃ無理とかミルク持ってきてとかおっぱいじゃないかとかママ泣きじゃないかとかいってすぐパスしてくるし、寝不足の中赤ちゃんも1日中泣いてるからノイローゼになりそうでした。自分が寝たっけ食べたっけみたいになってたし、子どもが寝ても泣き声が聞こえる感じでした💔
保健師さんや小児科にも相談しまくってましたが、いつかは寝るからそんなに神経質にならなくていい、オムツとミルクちゃんとしてれば、安全確保して泣かせておいて良いと言われ、少し気が楽になりましたよ。
うちは顔真っ赤にして反り返って息止めて泣くから泣かせておくのも可哀想で心配しては寝不足になりの日々でした…
必ずいつかは寝てくれる時期がきますから、ママが潰れるほどなら、安全確保だけして横目で見ながら少し休憩するとか、アラームつけて少し寝てしまうとかでもOKだと思いますよ😣

  • みみりん

    みみりん

    ありがとうございます。
    なんでこんなに寝ないんでしょうね、、旦那は協力的ですが仕事でいません
    イライラしかしません、
    うちの子も泣き叫ぶので
    寝れません、、

    • 4月16日
ママリ

数時間だけでもぶっ通しで寝たいですよね😞
私ももうすぐ寝不足の生活が始まります😪

いつも抱っこで寝かしつけて寝たらおろしてーって感じですか?
私が1番効果的だったのはベビーベッドに降ろさず、腕枕で包み込んであげて一緒に寝てしまう方法です!
腕が痺れたなーって思ったら引っこ抜けば案外いけます(´・∀・`)
次男は生後1ヶ月ぐらいから今に至るまでずっと腕枕です(●・▽・●)

  • みみりん

    みみりん

    抱っこ紐じゃないと寝ないので
    腕枕できません、、

    • 4月16日
みぃこ

哺乳瓶の乳首をおしゃぶり替わりにしてみるのはどうですか?私の友達のところの子は哺乳瓶加えてないと寝ない子でした😭空気をたくさん飲み込まないように、乳首の反対側にガーゼを詰めて…と工夫していました!

  • みみりん

    みみりん

    哺乳瓶を加えません、、

    • 4月16日
  • みぃこ

    みぃこ


    哺乳瓶の乳首部分だけにしても加えてくれないでしょうか?💧何かいい方法があればいいのですが…お力になれなくてすみません😭

    • 4月16日
  • みみりん

    みみりん

    やったことないのでやってみます!ありがとうございます!

    • 4月16日
  • みぃこ

    みぃこ


    毎日お疲れ様です😭どうかみりりんさんが少しでもゆっくり出来るよう願ってます!

    • 4月16日
  • みみりん

    みみりん

    ありがとうございます、、
    心も体も限界です。
    コロナがなければ
    実家に頼れたのに、、
    ありがとうございます

    • 4月16日
まりちゃん

その時期は限界でドライヤーかけっぱなしたり、YouTubeで音楽かけたりしてました!他にもおしゃぶり使ってくれないので哺乳瓶の先だけ吸わせたり、ベビーカーで外に出てそのまま寝落ちしたり。徐々に布団に置くだけで寝れるようになりました🥱1時預かりに預けて1人でリフレッシュしたりして少しでも休んでください😌

  • みみりん

    みみりん

    ドライヤーかけっぱなし良さそうですね、、!
    コロナさえなければ、、
    と思います

    • 4月16日
deleted user

完母ですか?
母乳飲みながらも寝ませんかね?

  • みみりん

    みみりん

    寝てもすぐおきちゃいます、、

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    辛いですよね😭
    私も今生後4ヶ月の子がいるので。
    そうなると手当たり次第にアプリの赤ちゃんが寝るとある物を試します!
    あと起きてても機嫌悪くなければ自分は寝ます!
    私は人をダメにするクッションで横になり、授乳枕でおっぱい吸わせて寝てました(汗)

    • 4月16日
  • みみりん

    みみりん

    アプリ何かおすすめありますか??手当たり次第試してますがだめです、、

    おっぱい吸わせながらねれますか??😫

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子は何故かアプリよりも反町隆史の『POISON』流すと良いです(笑)
    おっぱい吸わせながらというよりはすぐ吸わせられる体勢でしかも寝たら動かさずそのまま寝れるからって感じですね。
    今は殆ど添い乳で寝ます!
    添い乳だとおっぱい吸わせながらそのまま私の意識なくなります(笑)

    • 4月16日
  • みみりん

    みみりん

    反町隆史の有名ですよね笑
    うちの子落ち着くというより
    ノリノリになって覚醒してしまうんです、、笑
    添い乳できるの羨ましいです、、
    うちの子だめです😫

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ノリノリ(笑)

    吸わないですか??
    家近ければ一時預かりますって言いたいくらいです(涙)

    • 4月16日
  • みみりん

    みみりん

    吸わないです😫吸っても
    すぐぷいってされます、、
    ほんと頼みたいです😭10分でいいですって感じです😭

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    後は私がよくやってるのはこっちが凄く大変ですが、泣かせます!
    酷いと4時間とか泣きますがオムツと授乳して後は抱かずに泣かせると疲れて結構寝てくれます!!
    いつか必ず落ち着くと信じましょう!!
    上の子はそれで何とか乗り越えました!!

    • 4月16日
しーまま

抱っこ紐で少し家の中との環境を変え人混みを避け少しお外に出てみたり。ウチの子はそんな感じでいつの間にか寝ちゃったりしていました。

  • みみりん

    みみりん

    お散歩は毎日しています、、

    • 4月16日
  • しーまま

    しーまま

    毎日赤ちゃんと2人っきりで泣かれてしまうと辛いですよね😢
    頑張り過ぎてい辛い時しんどい時は数分でもいいので赤ちゃんから少し離れて1度ゆっくり深呼吸してみて下さい。

    助産師さんなどにママの気持ちが赤ちゃんに伝わると言われたことがあり。
    私はたまに息抜きしたりしてました。

    • 4月16日
  • みみりん

    みみりん

    そうですよね、、、
    赤ちゃん泣かせたまま
    1人でリビングでワーーーーって言ったりしてます、、、
    落ち着いたらごめんね、、ってなります。
    ほんとだめですよね、、
    余裕ほしい

    • 4月16日
  • しーまま

    しーまま

    全然みみりんさんはダメなんかじゃないですよ!1人で頑張ってるじゃないですか☺️
    頑張っているみみりんさんを尊敬します。

    赤ちゃんはママが大好きだし赤ちゃんはママの笑顔が大好物です😊


    毎日赤ちゃんと2人っきりだと誰かに話を聞いてもらうだけでも楽になると思いますよ。

    • 4月16日
  • みみりん

    みみりん

    ありがとうございます。
    笑顔になりたいのに
    慣れないから辛いですよね、、
    ありがとうございました

    • 4月16日
空色のーと

添い乳もダメでしょうか…💦

  • みみりん

    みみりん

    添い乳だめでした、、
    もう、どうすれば、、、😭

    • 4月16日
めいめい

同じくです…!いま、まさしくわーっって言って授乳クッション投げて、泣きながら授乳中です…。
つらいですよね…なんでこんなに寝ないんでしょう。。
うちも昼寝は5分〜15分で起きる。どんなに長くても30分。昼寝なんて1日トータルで1時間寝れば良いほうです。
お風呂を早くしようがお散歩出てみようが22時-23時まで寝つけなくてグズる。夜中は1-3時間おきには起こされ、朝は6-7時にはばっちり覚醒。
試せることなんて全部試しました。抱っこ紐も部屋の明るさの調整もおしゃぶりもミルク足すのも。体重8キロ超えてるから、母乳はしっかり出てるし、なんなら乳腺炎になるくらい母乳出てる。
旦那もとにかく寝ない子だったらしいので、遺伝なんですかね…もはや寝る才能が無いんだなと思えるくらいです。
さすがにイライラします…寝たい…。
私もコロナが無ければ実家を頼るのですが、親は複数の疾患持ちなので頼れず。
解決策の提示じゃなくてごめんなさい。あまりに状況が似てたので、コメントしちゃいました😔
お互い早く寝たいですね…

  • みみりん

    みみりん

    ほんとに全く同じです、、、
    なんでこんなに寝ない子なんでしょう、、
    うちはどちらも寝るので
    遺伝ではなさそうです、、
    愛情たくさんで育てたいのに
    寝不足で乱暴になってしまったり、、ほんと毎日嫌になります。
    うちも実家に持病持ちの人がいるので頼れません、、
    ほんと同じですね、、
    何しても駄目な気持ちは同じ気持ちを味わった人しか
    わかりませんよね、。

    • 4月16日
  • めいめい

    めいめい

    コメントありがとうございます😢
    そうなんです…愛情たくさんで育てたい。いつもニコニコ接して、穏やかに子育てしたい。可愛いし、大好きな愛しいわが子なんです…でも毎日ここまで寝れないと感情的になってしまってわーって布団に顔突っ込んで叫んでは、その声で驚いて泣く息子に泣きながら謝って、でもずっと泣かれて寝てもらえなくてまたイライラして…。
    毎日がその繰り返しです。
    本当ですね😢同じ気持ちを味わった人しか、わからないと思います😢😢
    共感していただけて、それだけでも気持ちが救われます😭

    • 4月16日