
やっぱり実家におるとぶつかる。ストレス。でもコロナのせいでアパート帰れん。もう色んなストレスで頭おかしくなりそう。
やっぱり実家におるとぶつかる。
ストレス。
でもコロナのせいでアパート帰れん。
もう色んなストレスで頭おかしくなりそう。
- はる(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかりますよ。1回家を出ると今までは気にならなかったことが気になったり結構ストレスたまりますよね。でもこんなこと友達にそうだんせることでもないし。みたいな
家の近くを少し散歩したりして外の空気吸って気を紛らわしたりはどうですか?
私はイライラしたら自分の部屋に閉じこもってました(笑)

もも🍑
分かります!
私も実家にいると段々イライラしてきて、ぶつかることが多いです。
2人目と言うこともあり、産後2週間お世話になりますが、、どうなることやら。って感じです。笑
コロナも本当にストレスで、上の子やこれから産まれてくる赤ちゃんにかかったら、どうしよう、、と不安で不安で仕方ないです。
もう疲れてきますよね💧💧
すごいお気持ち分かります。
-
はる
実の親でもずっといるとぶつかりますよね。。
うちの母はわりと態度に出すタイプなので😓
産後2週間の予定だったんですが、夫が1番菌を持って帰る可能性が高いし、コロナが怖すぎていつまで離れとこうか悩み中です😭
でも、先が見えないし1ヶ月くらいで帰ろうかなとも思ってます😭
もう、コロナで色んな事が予定変更だし我慢だし、疲れますよね😭😭😭- 4月16日
-
もも🍑
ぶつかります。
私の母も態度や言葉に出してきますよ〜😱💦
それ言えてますね、、私の旦那も変わらず仕事なので菌を持って帰ってくる可能性高いですね💧
私の場合実家でも母以外に、仕事に出てる父、兄、弟がいるので怖いですが、、😅
もう本当にコロナが憎いです。- 4月17日
-
はる
働かれてる方多いんですねー!
それならアパートに帰った方が旦那さんだけならまだいいですね!
うちは両親もう働いてないので、実家の方が安全なんですよね🙄💦
とりあえず早く産みたいです😂💦
コロナのせいでほんと散々です🥶- 4月17日
はる
そうなんです、疲れます😔
親は親で私と息子の世話に疲れてるだろーけど。。
でも出産前で頼らないと産めないし、、😔
私も部屋にこもるタイプです!笑
息子がお昼寝から起きたら少し外に出てみようと思います😊
ありがとうございます😌🙏🏻
はじめてのママリ🔰
たしかに、親の方もストレス溜まってるはずですよね(笑)私もあとから言われましたもん🤣
はい😊ママリなら色々聞いてくださる方とかいるので溜まったらまた吐き出してください😊
はる
確実に溜まってますね。笑
父はあまり出さないけど、母は態度に出す人ですぐピリピリイライラしてるって分かります🙃
コロナさえ無ければここまで頼らなくて済んだんですが😓
ママリで毎日のように呟いちゃってます!笑
優しいお言葉ありがとうございました🙌🏻😭