![うさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産が近づいている兆候かどうか、卵白状のおりものが増えてきたことに不安を感じています。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
昨日予定日でした。今日40w1dです。
39w5dで健診に行き、
内診でグリグリ(卵膜剥離)なしの、子宮口チェックのみしてもらいました。
内診後若干の出血、というか
ピンクのおりものが少量続いていましだが陣痛は来ず…。
今日になっておりもの量が増え、卵白状になりました!
色は
透明〜黄色〜茶色くらいです…
お産が近づいたしるしと思っても良いですか?
卵白状であれば破水ではないですかね?
量が多くても様子見ていて良いのか不安になって💦
同じような体験した方教えてください‼︎
- うさこ(2歳7ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
茶色など少しでも色がついていればおしるしかなーとおもいますよ😌
![(=^・^=)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(=^・^=)
破水は本当にお水が出ますよ!!
水っぽいおりものみたいなときもありますが、卵白っぽければまだおりものなんだと思います🤔が、ピンクのおりものが出ているならそろそろ心の準備をしておくと安心かもしれませんね🤗
-
うさこ
安心しました😊
破水とおりものとわからない場合もあるみたいな口コミもよく見るので、不安になって💦
早く空いたい気持ちもあるけどやっぱり不安な気持ちもあるので、心の準備しておきます💗- 4月16日
うさこ
ありがとうございます!おしるしですかね、心の準備しておこうと思います😊