
おやつをあげるのはめんどくさいし、あげた後も泣くのでやめようかなと思っています。
おやつはいつ頃からあげましたか?
最近ためしにあげてみたのですが、ふやかしてあげなきゃいけないのめんどくさいし、あげたあともっとほしいのか泣き出すのでわざわざあげなくてもいいかなーと思ってます😞
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)

nanana
ハインハインなら口で溶けるので良いですよ!☺️
おやつは本格的にあげるようになったのは最近ですが、6ヶ月くらいからハインハインをぐずったときとか、お出かけの時にあげてましたよー!

あーか
3回食になって授乳が減ってからです!
お菓子は外出の時くらいで、家では捕食になるような果物や蒸しパン、焼き芋とかにしてます!

退会ユーザー
3回食になったらあげるつもりです🙋♀️

ひー
ハイハイン普通に小さくしてあげてました😊
ふやかしたりはした事ないです🤣
口の中で溶けるし大丈夫じゃないですか?
小児科の先生にごっくんする練習になるし溶けるからあげていいよって5ヶ月の時に言われてあげてました!

ぷらっぐ
3回食になってから、お出かけの時のみ最初はあげてました。
コメント