
シングルマザーです。娘と賃貸で住むために物件探しをしているのですが1…
シングルマザーです。
娘と賃貸で住むために物件探しをしているのですが
1階に住むべきですか?
安全面としては2階以上が良いのですが二階建ての2階に住むのってまだ子供が幼いのに非常識ですかね?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

りん
その物件の防音がどれだけしっかりしてるかとか、あとはご自身でしっかり防音対策をとれば2階でも全然良いと思いますよ😊ファミリー物件のほうが安心だとは思いますがそれでも苦情言ってくる人はいるのでそこは人によりますよね(><)
私も来月引越しですが騒音問題であまりストレスためたくなかったので1階にしました😂

2児ママ
私は2階に住んでいます!
フロアマットは敷いていますが、下の方うるさいと思っているかもしれませんが言われたことはないです。
横の人には文句言われましたが丁度お昼寝しているときにうるさいと言われたので言い返したらそこから何もないですよ。
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってしまいすみません💦
コメントありがとうございます!
防音のフロアマット敷いていれば少しはいいかもしれませんね🤔
隣って意外と響くんですかね?💦
すごい怖い体験されたんですね💦- 4月17日
-
2児ママ
何も敷いていないよりはマシだと思いますよ😊
隣は単身だったので、気になったんだと思います。
私も丁度イライラしてたので言い返したらそれ以上何もなかったので良かったです😝- 4月17日

ジャスミン
物件によります。木造は避けたほうがいいです。うち木造アパートの1階に住んでて上に子供なしのカップル住んでますが、上に子供の足音響くらしくて嫌がらせされます。もちろん上の音だって子供いないのに丸聞こえなのでお互い様だろって思うんですけど、そういうとこ理解してくれない人はちょくちょくいるので…
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってしまいすみません💦
コメントありがとうございます!
下からの音も上に響くのですか!!😳
木造だと響くんですね〜他で言ったらどんな造りなら響きにくいんですかね?💦- 4月17日
-
ジャスミン
やっすいつくりの木造アパートなので響くみたいですね。一応ファミリー物件だから子供の音は仕方ないと思うんですけどね。管理会社から上の人にファミリー物件なので理解してくださいって伝えてもらいましたが理解したのかどーか。ジョイントマットだって一面に敷いてるんですけど意味無いみたいですね。
RCとか鉄筋系だったらそこまででは無いと思いますよ。結婚前にRCのマンション住んでましたが上からの音とか一切聞こえませんでした。- 4月17日

退会ユーザー
2階に住んでて1階に引っ越しました。
防犯面はかなり警戒してますが、旦那がいても単身赴任ならシングルも同然かなと‥🤭
隣が単身赴任の旦那さんで最初シングルかと思いましたが、正直狙いやすいですよね😅
前の家は2階で防音対策してたんですが、どうやら聞こえてたようです。下はシングルさんで、仲良くなったんですご聞こえるけど1階にすんでるんだし仕方ないよ〜気にならないから大丈夫!とか言われてましたが何しても煩いもんは煩いです。
それに2階に住んでれば周りに気を使うので我が子にも注意したりで怒り方もキツくなるなんてあるあるです。なので、私は怒らなくていいように今回は1階にしました🥺
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってしまいすみません💦
コメントありがとうございます!
やはりトラブル避けるためには1階にするのが無難ですかねー💦
1階の方が転落もないし階段登らなくて楽なのに女2人で1階に住むのが少し怖くて💦