
コメント

いっさんママ🔰
水溶便とかなら ちょっと心配ですが 離乳食中期くらいまでは 下痢の日もありましたよ
口周りが赤く湿疹みたいなんなってたり 痒みとか出てなかったら新しくニンジン食べても大丈夫と思います🙋
いっさんママ🔰
水溶便とかなら ちょっと心配ですが 離乳食中期くらいまでは 下痢の日もありましたよ
口周りが赤く湿疹みたいなんなってたり 痒みとか出てなかったら新しくニンジン食べても大丈夫と思います🙋
「離乳食」に関する質問
11ヶ月男の子の離乳食について悩んでいます😣💦 完ミで育てていますが、生まれたその日から他の子よりかなりミルクへの執着が強かったです。絶対に納得いく量を飲むまでギャン泣きし続けます。 37週の2750gで生まれたのに…
【初めてのインフルワクチン💉について】 10月末で生後6ヶ月を迎えます。 インフルワクチンを接種して効果が発揮されるにはベストタイミングだとは思うのですが… どうやら、卵アレルギーだと打てないのですね!? というこ…
麦茶を飲んでくれません💦 10ヶ月の息子がおります👶 離乳食の時に麦茶を飲むように促すのですが、ほんとに少ししか飲んでくれません💦 ストローでもコップでも、1口くらい飲んだら手で押し返されてそれからは寄せ付けよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
saaye
離乳食初期だと慣れてない分下痢になることもあるんですね💨
下痢の時はかぼちゃ控えた方が良いようなのでにんじんスタートしてみました😄
いっさんママ🔰
離乳食も初期だと下痢する時もありますね➰💦
初めての食材で食べさす時の様子見の数分間は 凄く長く感じましたし ちょっとの下痢でもこれは大丈夫かな?とスマホでうんさんについて検索しまくったの覚えてます😅
下痢が続いたりとかしたら 一度食材を空けたりして お休みしながら食べると良いと思います🙋
saaye
そうですね‼️
あまり続くと心配ですし焦らず体調確認しながら進めていきます😄✨
いっさんママ🔰
グッドアンサーありがとうございます😊
お互い 食育頑張りましょ💪😊