※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

逆子の方、胎動はへそ下のみで、お股辺りを蹴られる感じやツーンとする感じがあります。グルグルしているので問題ないと思いますが気になります。

逆子だった方、胎動はどの辺で感じてましたか?

私はへそ下の胎動しかなくて、膀胱ら辺や骨盤?の辺り、
座っている時はお股辺りの穴を蹴られている感じがあります( 笑 )
たまにツーンとする感じもあるのですが逆子ですかね?

まだ今の週数だとグルグルしているから問題ないとは思いますが気になって😅

コメント

あずき

出産した時は逆子ではなくなっていましたが、逆子だった時は膀胱を蹴られて痛いしトイレ近いしって感じでした😁(笑)

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!!

    それって何週目の時ですか?🤔

    私は痛いとかはなくただただ気持ち悪い変な感じで、トイレは普通かなってぐらいなんですが😅( 笑 )

    • 4月16日
  • あずき

    あずき

    32wの時でした😁!大きくなってたし、お腹も大きかったので、力強く蹴られて痛かったんだと思います(笑)

    • 4月16日
deleted user

32週まで逆子でした😂
その時の胎動は、とにかく膀胱付近とお尻の穴の方を足でドコドコ蹴られて辛かったです〜!
逆子が治った時は、膀胱を蹴られる感じもなく(頭でうにょーんと押されはしますが)、へそ周辺で胎動を感じるようになりました。

まだまだ動くので、病院側から指示があるまで逆子体操はせずにのんびり構えて大丈夫ですよ〜😊

年の差4児ママ

3人目の時も膀胱辺りの胎動の時は逆子でした。3人目は33週の頃にはクルっと戻りましたが、4人目の今お腹にいる娘はまだ膀胱辺りの胎動ばかりで絶賛逆子中です!Σ(×_×;)!

23週なら大きさもまだ小さいですし、羊水の中をクルクルしてるんですね♪

deleted user

25wあたりから出産まで結局回らず逆子でした!なので私は逆子の胎動しか分かりません💦胎動は下っ腹や膀胱を蹴られる感じです…

ママリ

皆さんありがとうございました😌