※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
その他の疑問

賃貸マンションでオール電化なんですが、1月19000円、2月18000円、3月16…

賃貸マンションでオール電化なんですが、1月19000円、2月18000円、3月16000円は高い方ですかね?🤔特に細かい節電はしてません。

コメント

とん

同じくオール電化ですが
5.6千円ほどで済んでます😅
毎日お風呂ためてるし節電してないですがこの金額ですw
夫婦+子供1人です!

  • さくら

    さくら

    安いですね❗私はうまく使いこなせていないのかもしれないです。。ほぼ丸々家を1ヶ月あけてても6000円かかってました😱❕

    • 4月16日
  • とん

    とん

    基本料金が高いのかもしれないですね😅
    一応お風呂はエコモードで半分ちょい上ぐらい溜まるぐらいの設定にしてますが
    体洗う時はシャワー出しっぱなしでも(毎日)変わらず6000円内です💧
    地域等でまた違うかもですね😅
    ちなみに福岡住みです!

    • 4月16日
  • さくら

    さくら

    多分高いですよね😭
    私もシャワー出しっぱなし、浴槽にもためます。
    大阪は高いかもしれない、、、😱
    その分、水道が使い放題2600円のマンションなのでまだマシかもしれないですね( ´Α`)

    • 4月16日
さんさん

高いですね😮それだと普通に電気とガス代分くらいありますね!
うちは高くても真夏真冬で1万ギリいかないくらいでした!
エコキュートだったのでそうでないオール電化よりは安いはずです🤔

  • さくら

    さくら

    やっぱり高いですよね。平均して13000円くらいならいいんですけど少しはみでてしまいます

    • 4月16日