※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おけちゃ
子育て・グッズ

生後23日の赤ちゃんが夜中にずっと起きていて、ベッドで寝かせると泣くため抱っこしながら寝ているが、疲れてしまっている状況。赤ちゃんはもうベッドで寝ない子になってしまったのか悩んでいます。

生後23日です。
ここ1週間くらい、昼間もあまり寝ないのに
特に18時から深夜2時くらいまで覚醒してずっと起きています。

3時間おきにミルク100ccあげています。

抱っこしていると泣きやんでベッドに置くと泣く、を繰り返すので精神的にも身体的にも疲れて
抱っこしたまま私も寝ています。ベッドで寝ているので落とすとかいうことはないのですが、
生後23日くらいでも、
もうベッドでは寝ない子になってしまったのでしょうか。

添い寝ではなくベッドで一人で寝かせることに慣れさせたいのに、もう私自身ヘトヘトでそれどころではなくなってしまいました。。寝てくれるならもう、、

コメント

S

新生児ですから昼夜
まだ分からないですよね😭

私もその時期はずーーーと
抱っこしてました😥
抱っこしながらソファーで
朝を迎えたり、、、
一緒に泣いてたりしてました

抱っこでしか寝なかった
息子ですが、今は普通にベットで寝てくれてますよ!

今はそれでいいと思います!
お母さんの体が少しでも楽な方法で、少しでも休めるならどんな方法でも今はいいとおもいます😊

  • おけちゃ

    おけちゃ

    どうして泣いているのか分からず、どうしていいかも分からなくて自分に腹が立って毎日泣いてしまいます。

    今は毎日どれくらいベッドで寝てくれますか??
    また、いつ頃から落ち着いてくれましたか🙄?

    あたたかいコメントありがとうございます😭💗

    • 4月16日
  • S

    S


    そうですよね😭
    分からないですよね😭
    私もそうです! だんだんわかってきますよ最初は分からなくて当たり前ですよ😭

    昼寝四時間
    夜は12時間 ベッドで寝てくれます!!

    そうですね、、2ヶ月中盤から落ち着きましたかね、、それまでは地獄でした😹

    一緒に子育て頑張りましょうね!!

    • 4月16日