※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIR
子育て・グッズ

お子さんの喘息が酷く、外で遊んだ後に発作が出る症状です。医師からは動くだけで発作が出るのはよくないと言われています。外出時に気をつけることについて相談したいです。

喘息が酷いお子さんをお持ちの方にお聞きしたいです😭
今日家の横の誰もいない道を散歩させてみました。2週間くらい室内のみだったので結構はしゃいでいたのですが、家に帰ってから喘息発作が出ています💦
家で遊んでいる時でもちょっとはしゃぐとゼーゼー言います。
室内も掃除は徹底して外の空気もよくとり入れているので花粉なのかと思い医師に相談するも血液検査はいらないと言われ。鼻水も出ているのですが喉は赤くないので花粉かもね。とは言われています。

医師からは動くだけで発作が出るのは良くないと言われ治療中ですが、何をしても動き回るとすぐ発作が出ます。

この場合何にどう気をつければいいのでしょうか?

コメント

tea.a

小児喘息ですかね?
長男も細かい年齢は覚えてないけど幼児の頃から喘息持ちです💦

  • tea.a

    tea.a

    動かないってゆうのは難しいので、やはりホコリなどに気を付けるしかないですかね💦
    あとは寒暖差にやられると思うので、それも気を付けた方が良いかもです。
    暴れると暑くなって、汗かくので体冷えちゃいますしね😣

    • 4月16日
  • RIR

    RIR

    そうなんです💦
    ホコリも花粉も何に気をつけても発作が出て…気をつけてみます!ありがとうございます!

    • 4月16日