近所付き合いで悩み、子供に怒りっぽい態度を取ってしまう自分に悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
最近2歳11ヶ月の子にイライラして怒鳴りつけたりしています。
原因は近所付き合いの事で悩んだりしすぎて毎日子供に八つ当たりです。
毎日反省はしていますが少しの事ですぐ怒ってしまいます。
こんな自分が嫌になります。
どうしたらいいですか?
- まこ(8歳)
コメント
あおむし
私も近所付き合いって面倒で嫌いです。自慢話か自分ちの事をだらだら…
どーでもいいから消えてくれって思います💧
がしかし。近所だから付き合いもあるかと思います。
話せば楽になる事ならここで吐きだといいですよ👍
まこ
有難う御座います。
3軒で前はよかったのに最近2軒が最近凄く仲が良くなり入りづらい雰囲気があります。
何か私が行くと微妙な雰囲気になるので嫌なのかなと思います。
でも、元々タイプも違うしノリとか世界観は違う気がしていたので向こうも何か違うのかなと思い始めたのかなとは思います。
あおむし
そう思うなら無理に合わせる必要もないと思います😃
そんなことで悩んだり怒ってたら負のオーラばっかりが増えてしまいます💦
考えたり悩んだりしていても解決はしません🌱毎日少しずつイライラが溜まってく一方です。
嫌だなって気持ちは相手にも表情で伝わるので、何をするにも(挨拶等)こっちから明るく振る舞えば楽かも☺️