子供の保険証が間に合わない場合、医療費は全額負担になる可能性があります。医療費助成制度の手続きも保険証が必要です。
子供の保険証の事について聞きたいことがあります。
3日に長女を出産しました。
1ヶ月検診がちょうどゴールデンウィーク中なので、今月の28日に1ヶ月検診があるのですが子供の保険証ができるまでにまだ2.3週間かかるそうです…
間に合えばいいのですが…
保険証が間に合わなかったらやっぱり全額負担だったりしますよね…
医療費助成制度の手続きも保険証がなかったらできなくて。
わかる方教えてください😓
- かな(2歳4ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
あろは
とりあえずは全額負担ですね😂
届いてから申請したら返してもらえます!
ティアラ
保険証もですが
乳児医療証もないと
全額負担になりますよ😂
-
かな
ですよね😭😭
全額だと絶対高いですよね😭- 4月15日
-
ティアラ
我が家もなかなか届かず
保険証があっても
乳児医療証が届かないので
全額負担でした😂- 4月15日
-
かな
いくらくらい持っていきましたか?😓
- 4月15日
-
ティアラ
前もって聞いてたので
子供9000円
大人5000円でしたよ( ¨̮ )︎︎- 4月15日
-
かな
そうなんですね!
私も聞いてみます😣- 4月15日
はなみ
私も1ヶ月検診には間に合わない事がほとんどなので、窓口でサインしてもらえたら大丈夫ですと言われました!
検診後のお会計でうちの場合エコー検査などもあり凄い金額だったのですが、サインと印鑑を押して、後日保険証と子供医療受給者証が出来てから持っていき、手続きしてもらえましたよ😊
念のため検診のある病院に電話で確認されたらいいと思います!
-
かな
やっぱり間に合わないですよね😭
聞いてみます!ありがとうございます!- 4月15日
ママリ
会社によっては、資格証明書っていう書類(保険者番号、記号、番号、資格取得日等基本的に保険証に記載されてるもの)を発行してもらえるので、それがあれば保険証として医療機関取り扱ってくれると思います✨ただ、会社によっては書類を発行してから有効期限何日って決めてるところもあるので、1度会社に確認してみるといいかもしれません🙂
-
かな
そういうのもあるんですね!
ちょっと旦那に言って聞いてもらいます!- 4月15日
-
ママリ
ちなみに保険証があって、乳児医療証がない場合は窓口負担2割で、医療証あるけど保険証ない場合は10割になります🥺
- 4月15日
-
ママリ
検診自体は保険診療にならないと思うので、その部分補助がない限りは10割になります🥺
- 4月15日
-
かな
詳しくありがとうございます😭
- 4月15日
mama
1ヶ月検診間に合わなかったです!
でも検診費自体は自費なはずなので、市からの補助が別であるとかでない限り保険証とか関係ないですよ👍
なので薬など必要であればそれが10割負担と言われました!
-
かな
検診費実費なんですね😭
やっぱり高いですよね😭- 4月15日
-
mama
うちは3,000円くらいでしたよ!
親は市からの補助券があり0で子供のみで3,000円です!
私がやったのは総合病院で小児科と産科それぞれで検診やったので別々でしたが、個人の産婦人科での検診であれば親と一緒に診てもらえるからなのか、実費なしといってました!- 4月15日
-
かな
私も私自身の補助券はあって総合病院なのでmamaさんと同じような感じになりますかね…😓
やっぱり高かった時の場合怖くて😓- 4月15日
ママリ
そうですね、間に合わないと一旦全額負担の可能性があります💦
ですが1ヶ月検診はそもそも保険適応でないので、保険証が必要になるのは何か異常があった場合ですね。
-
かな
そうなんですね😓
ありがとうございます!
何も無いことを祈ります😅- 4月15日
マーブルチョコ
病院によると思います
一応私は保険証間に合わなかった時の話も受付で聞いて帰りましたが一部預り金で大丈夫といわれましたよ😊
ママリ
うちも28日に1ヶ月検診なんですが、間に合わないかもと、人事に言われてます💦
全額支払うのは覚悟してます(;^ω^)この時期…しかもコロナの影響で出社制限もでてるのでさばききれないですよね〜(;^ω^)
3割負担の分の支払いは保険証が出来るまで待ってあげると総合病院で言われたので、病院に聞いてみるといいかもしれませんよ!😊✨
まち
医療事務してました。
健診は妊婦検診と同じく町村からの補助がない限りは実費です。
保険証も医療証も「病気の治療」にしかつかえないので、そういう補助がなければ保険証があろうがなかろうが実費です。
(予防接種と同じです)
保険証がいるのはお薬がでたり、何か状態が悪く処置や健診外の処置をした場合です。その場合は「治療」扱いになるので、保険証・医療証があればその分の負担、間に合わなければ一旦10割負担になります。
うちの病院は次の予約(1ヶ月健診の時にロタの予約する人が多いそうで)あればその時の支払いで大丈夫って感じでした💡
かな
やっぱりそうですよね😭😭😭
ありがとうございます🙏