
離婚後の住まいについて悩んでいます。実家には戻れるが部屋がなく、知人から一時的に住む提案を受けていますが、シンパパのために迷っています。実家に戻るべきでしょうか。
離婚を経験した人にお聞きしたいのですが、
転入先が実家がのですが実家には
戻れることは戻れるのですが
部屋がなく住める状況でわありません。
知人が職と保育園みつかるまでならうちに住みなよ!
って言ってくれたのですがシンパパさんのためダメな気がします😅
一軒家のため部屋なら沢山あるしみつかるまで家事をやってくれるなら全然居ていいよ!って言われました😅
やはり住む場所なくても実家しなきゃだめでしょうか😅
- ごんたん(8歳)
コメント

3kids mama
離婚したばかりで他の男性と住むのはお子様も心配になると思います。
部屋がいっぱいあるにしても
お互い男女ですし他人なので
何が起こるかなんてわかりません💦
それにお互い児童扶養手当もらってませんか?
もしもらっているのならバレた時に
面倒なことになるのでやめた方がいいかと。。

ママリ
いい条件ですが…
親はどう思いますか??
お子さんも、だんだんわかってくる年齢だと思うので、狭いけど実家の方がいいかと💦
-
ごんたん
荷物も置くところがないくらいです😭
- 4月16日
-
ママリ
相談したところで、主さんの気持ちは知人のところに行く方向に決まってるような気がします。
普通に考えてやめといた方がいいと思いますが、自分が良ければいいんじゃないでしょうか?少しきつい言い方になりますが😊- 4月16日
ごんたん
私自身一文無しに保険証から子供の受給券を奪われまだ旦那さんが離婚届を出してくれていません😅
旦那さんが不倫や賭け事して破産しかけ家事育児何も手伝ってくれない生活をしていました😅
児童手当が入っても旦那さんが使い切ってしまっていたみたいで金額などしりませんでした😅