※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぅ
子育て・グッズ

B型肝炎の予防接種を受けるのはいつでもいいんですか?

B型肝炎の予防接種を受けるのは
いつでもいいんですか?

コメント

ハル坊

たぶん 大きくなってからでも大丈夫だと思います。念の為 病院で相談されるといいと思います。

  • ぷぅ

    ぷぅ


    わかりました^ ^ありがとうございます!
    相談してみます!

    • 6月5日
響ママ

5月の後半にヒブと肺炎球菌受けました!
来月はその2つとB型肝炎と4種混合
受けます!!!

  • ぷぅ

    ぷぅ


    3ヶ月の時に受けるってことですよね^ ^?

    • 6月5日
  • 響ママ

    響ママ

    そゆことです!

    • 6月7日
梅丹本舗

一昨日、1ヶ月健診で総合病院に行き、2ヶ月から受けられる予防接種の説明を受けました。B型肝炎のワクチンは今年の秋口に定期(国が負担してくれる)になるらしく今焦ってお金をかけて受けなくても良いかもねぇとの事でした!私もまだ旦那と相談していないので受けるかどうかはわからないのですが☆

  • ぷぅ

    ぷぅ


    そぉなんですね!
    それなら秋まで待った方が良さそうですね^ ^
    ロタは受けますか?

    • 6月5日
  • 梅丹本舗

    梅丹本舗

    ロタは受ける予定です😊☆計画通りやらないと接種期間が過ぎてしまうから気を付けてと言われたのですが、ズボラなわたしなのでとても不安です😢

    • 6月5日
  • ぎゅぎゅ

    ぎゅぎゅ

    横入り失礼します💦

    私もズボラな性格で心配でしたが、病院に相談すると計画立ててくれますよ(o´罒`o)♡
    病院によるのかもしれませんが(^◇^;)
    私は毎回受けに行った日に次の予防接種の予約を入れてましたよ♬

    • 6月5日
  • ぷぅ

    ぷぅ


    わかりますー>_<
    いろいろ受けるのあってわかんなくなっちゃいそぉですよね(´°ω°`)

    • 6月5日
  • ぷぅ

    ぷぅ


    そぉなんですね^ ^
    私も相談してみます!

    • 6月5日
  • 梅丹本舗

    梅丹本舗

    なるほどですね!予約取ってくれるんですね♬ありがとうございます☀️ちょっと不安が解消されました😍

    • 6月5日
ママリ

B型肝炎はいつでも大丈夫だと思いますよ!

予防接種、種類だったり間隔だったりで
ほんと混乱しますよね┐(´д`)┌💭

ですが、受けられる年齢になったら
できるだけ早めに打ってあげた方が
それだけ早く免疫がついてくるらしいです🤔

とはいいつつもうちは
まだ打ってませんが...😅
やっと注射もいろいろ落ち着いて
きたので近々打つ予定ではいます💉

  • ぷぅ

    ぷぅ


    ありがとうございます!
    そぉなんですね^ ^
    ロタは受けましたか?

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ


    今年の4月以降生まれの子は
    10月?から定期接種になるらしいので、
    もし4月生まれでしたら
    その時でもいいかもしれませんね♪

    ちなみにロタは受けました💉!

    • 6月5日
  • ぷぅ

    ぷぅ


    やっぱり4月生まれからなんですかT_T?
    うちの子予定日より早くて3月31日でした😫

    • 6月5日
MY

B型肝炎の予防接種は
大人でも受けれる予防接種なので
いつでも良いと言えば良いのですが…

低年齢で接種した方が抗体が強くなる事と
B型肝炎自体が低年齢で感染すると
重症化しやすくなるので
早めに接種した方が良いそうですよ!

うちの息子は接種済みです!

  • ぷぅ

    ぷぅ


    そぉなんですね!
    なるべく早く受けるよぉにします^ ^

    • 6月5日
瑠羽

B型肝炎の予防接種悩みますよね(^-^;
10月から定期になるから2ヵ月で打った方が良いのか、それまで待った方が良いのか悩み中です

回答になってなくてすみません😣💦⤵

  • ぷぅ

    ぷぅ


    悩みますよね(´°ω°`)
    人それぞれだからまた悩みます(笑

    • 6月5日
yu-s

娘今年にはいってから始めました!
2才だとなにもないし😅
お金にも余裕ができ、
国も無料化に動いたのでやっとこうと思いました!

  • ぷぅ

    ぷぅ


    そぉなんですね^ ^
    全部いっきにやるとお高いですもんねT_T
    私も余裕がある時しようかなと思いました>_<

    • 6月5日
  • yu-s

    yu-s

    結果2才までかからなくて済んだって思えますけど、
    ひとそれぞれですもん(  ̄▽ ̄)

    • 6月5日
  • ぷぅ

    ぷぅ


    そぉですよね^ ^
    いつなるかわかんないですもんね(›´ω`‹ )

    • 6月5日