
コメント

PON
うちの子はお茶を飲んでも吐いてたので、すぐ病院行ったら胃腸炎でした。水分がとれめなかったので、点滴になりました。
水分がとれていれば問題ないとは思いますが、、
ちなみに我が家は胃腸炎が下の子にも感染したので、念のため嘔吐したところは消毒必須です。

虹
心配ですね😖
2回3回も嘔吐が続くと悩みますよね😣
朝から、うどん完食で眠たくてグスグズなら私ならとりあえずお昼迄、様子見ます😊
-
たろ
ありがとうございます😊
下の子の夜泣きが落ち着いたと思ったら上の子の嘔吐なので、頭も回っておらずてんてこ舞いです😅
先ほどお茶をあげてみたので、少し様子見してみようと思います。- 4月15日

たろ
お二人ともありがとうございました。
あれから様子見してますが、嘔吐することもなく元気にしてます。
なぜ吐いたのかわかりませんが、もし午後に調子を崩すようなら念のために小児科に行こうと思います。
たろ
ありがとうございます。
やっぱり水分ですよね。
うどんをあげたときにお汁をものすごく薄めたんですが、それを気がついたら普通に飲んでたんですよね…😅
今、お茶をあげて吐かないようなら様子見してみます^ ^