
コメント

ちぃちゃん
自治体によるのかもしれませんが、うちの地域は一歳になる前月の5日までに申込書提出って決まってて、いつからというのは決まってなかったです!早めに出しても結果が出るのは同じなので、早めでもいいよと言われました☺️

まつこ
場所によって申し込み開始日と締め日が違うので一概には言えませんが、うちの地域だと4/13から6月の受付開始だったので、大丈夫じゃないかと思います。
一応、役所のホームページに開始日と締め日が載ってると思いますから、確認してみた方が良いかと思います。
ちぃちゃん
自治体によるのかもしれませんが、うちの地域は一歳になる前月の5日までに申込書提出って決まってて、いつからというのは決まってなかったです!早めに出しても結果が出るのは同じなので、早めでもいいよと言われました☺️
まつこ
場所によって申し込み開始日と締め日が違うので一概には言えませんが、うちの地域だと4/13から6月の受付開始だったので、大丈夫じゃないかと思います。
一応、役所のホームページに開始日と締め日が載ってると思いますから、確認してみた方が良いかと思います。
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
ひまちゃん
そうなんですね。
締め切りの日は聞いてたけど、それより早めに行くのはいけないのかな?とふと疑問に思った次第でした😅
ひまちゃん
ちなみに、育休の延長も早めにしてもいいのでしょうか?
ちぃちゃん
育休延長は保育園に落ちたと書類が届いてその書類を会社に提出なので、早めにというのは物理的に無理じゃないですかね😅💦
ひまちゃん
その、保育園落ちたと言う通知書が来てすぐにって事です💦6月を待たずにする事も可能なのかなと思いまして😅
ちぃちゃん
それは出来ますよ!落ちた証明が出来ればいいので😊
ひまちゃん
ありがとうございます😊
何かとわからない事だらけで…誰に聞けばいいのかもわからず😭助かりました😊