※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hoo
妊娠・出産

お腹の張りが頻繁で、赤ちゃんが押している感じも。息苦しさも。心配ですか?

今日、夕飯辺りからお腹の張りが頻繁です😥
深呼吸したりするとおさまるし、
おさまってからポコポコと動いてたりします。

でもまたすぐに張ってきて。。
赤ちゃんが中から押してたりすることもあるんでしょうか?

すぐおさまるようなら心配ないと思うのですが、頻繁なのが少し気になって。

なんか、お腹があまり固くなってないのに息苦しさやお腹のどーんとした感じがある時もあります😥

コメント

deleted user

そのくらいになると胎動と張りの区別がつきにくくなりますよね😂

張ってると赤ちゃんは苦しいので、張ってないときに胎動を感じるのは普通といえば普通のことだと思います。逆に言うと張ってるときに苦しんでる可能性もあるかもしれませんね。

すぐに収まっても頻繁なのは心配ですね。間隔測ってますか?

  • Hoo

    Hoo

    そうですよね!
    これはどっちかな?ってなってます😅

    そうですよね...
    そんな時は気付かないうちに体が緊張してるというか、深い息をしていない気がします😣

    間隔は測ってないですが、どれくらいの間隔だとまずそうですか?
    病院では、1日10回近く張るようなら気をつけてと言われましたが...
    今日は短時間に張って治ってを繰り返してます😅

    上の子の世話も関係あるのかもしれませんが😥

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は1時間に5.6回張ってたら気をつけてって言われてました!

    • 4月14日
  • Hoo

    Hoo

    そうなんですね😃💦
    さっきはそれくらい余裕で張ってたかも...😥
    明日も様子を見てみます!
    ありがとうございます(*^。^*)

    • 4月14日