![ウォーター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆあち✩︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあち✩︎
回答にならないのですが…
(大崎市在住です)
私も仕事上白マスク必要です😭
使い捨てのことばかり考えてましたが、
最近ハンドメイドが流行っていて、
序でに、母が手作りにはまって、作ってもらいました💦
近くの薬王堂にいっても全然ないですね💦ほんとどこでも手に入りにくいです!
![ぎゃびー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぎゃびー
昨日か一昨日あたりビッグが入っている古川のメルシーで3枚入りでしたが見かけました!
-
ウォーター
コメントありがとうございます😊
えー、メルシー行ったのに〜!
ちなみに何時くらいでしたか?- 4月14日
-
ぎゃびー
昨日の17:30頃でした!
小さめとキッズそれぞれあってお一人様一袋の制限ありでした!
メルシー行ったんですね😭
レジ隣の洗剤とか置いてあるスペースに紛れてました🙄- 4月14日
-
ウォーター
子ども用は保育園でももらってたくさんあるのですが
自分のがなくなりそうで。。
洗剤かーって通り過ぎました。。
マスクあったのかー- 4月14日
-
ぎゃびー
保育園からも支給されたりしているんですね!
私も2.3回通ってましたが気づかず…他の方買ってるので気付きましたよ💦- 4月14日
-
ウォーター
なぜかくれましたね!
2、3枚入ってるやつ。2つ。
やはり、気づかない人もいますよね。
はーメルシー。。- 4月15日
-
ぎゃびー
少しでもありがたいですね😭
今日用事ついでに佐沼のメルシー寄った時にもマスクお一人様1つとあったので最近あったのかな?と思いました!- 4月15日
-
ウォーター
子ども用はたくさんあるんです。笑
普段つけなかったから溜まってて。
佐沼にもメルシーあるのですね!
古川ヨーク近くのメルシーはなかったです。。- 4月18日
-
ぎゃびー
度々失礼します!
今日午後一あたりにロックタウンのメルシー行ったら普通サイズでしたが5枚入り299円で売ってましたよ!- 4月22日
-
ウォーター
いつもありがとうございます!
メルシーは入るんですね。。
こないだの日曜日なかったです。。- 4月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すみません、小さめではないかもですが、古川のビッグで売ってるのをタイミング良いのかよく見かけます!
この前の日曜朝イチ行った時、セルフレジの脇に置いてましたよ💡数は多くなく、点数制限もかかってましたが💦その前(結構前ですが)も日曜に見かけました!
-
ウォーター
コメントありがとうございます!
日曜日ですか?
了解です!行ってみたいと思います(^^)
情報ありがとうございます😊- 4月14日
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
メルシーに子供用と女性用の売ってましたよ!3枚いりでしたら!
-
ウォーター
コメントありがとうございます!
やはりメルシーですか!
3枚かあ〜
ないよりはマシだけど...
買えるかしら。。- 4月15日
![ウォーター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウォーター
皆さま、コメントありがとうございました。
たまたま田尻の薬王堂寄ったら
買えました!
小さめではなかったのですが、
これでもう少し持ちます。
ウォーター
コメントありがとうございます。
ハンドメイドで作ってましたが、
子どもがいる時間はミシン使えないので
出来れば買いたいなと。
いいなー、作ってもらえて!!
近所の薬王堂ではマスクの販売はしないって買いてあったので、
古川でまた明日も探してこようと思います。