
7ヶ月の男の子が離乳食を拒否。悩んでいます。スプーンを受け入れてくれず、試行錯誤中。どうしたら良いでしょうか。
7ヶ月の男の子です。
離乳食を本当に食べてくれません。
5ヶ月に入り離乳食を始めましたが、スプーンを押し戻したりしていたため、まだ早かったのかと1度おやすみしました。
6ヶ月に入り再開したものの、口を開けてくれずスプーンも完全拒否します😭😭
バウンサーに座らせて食べさせているのですが、スプーンを近づけるとスプーンを掴みにきたり顔をプイっとして口を開けてくれません。
スプーンは何種類も試したり、あげる時間を変えてみたり、べちゃっとしたのが嫌なのかと少し粒のあるものをあげてみたりしましたが、反応は変わらずです。
周りにはいつか食べるよと言われるのですが、なんとかならないものでしょうか…😭
量を食べて欲しいというより、まずは口を開けて受け入れてくれるだけでいいんだけど…😭😭
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント

m.a
バウンサーではなく椅子にしてみたらどうでしょう?
はじめてのママリ🔰
まだ腰が座ってないんです…😭
m.a
わたしもバウンサーであげた事あるんですが食べてくれず、腰座る前でしたがバンボに座らせてあげてましたよ。
それなら食べてくれました。
はじめてのママリ🔰
1度バンボに座らせてあげたんですが前のめりになってしまって…😭もう1度試してみます!ありがとうございます!