※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
roller
その他の疑問

堺市も保育園原則休園になりましたね、、、パートで接骨院や内科皮膚科…

堺市も保育園原則休園になりましたね、、、

パートで接骨院や内科皮膚科などクリニックなどで
働いてる方、どうされますか?

私は整形外科&内科皮膚科のやっている
クリニックで働いてますが、
今日保育園預けに行った時はまだ何も言われず、
うちのクリニックいま人が足らないので
どうしようか考え中です、、、

コメント

ままり

医療従事者は保育の対象となっていますよ〜😊

  • roller

    roller

    医療事業者調べると、
    受付は医療事業者じゃないとか
    書いてたりしてたんで、どうなんかなー?と思ってたんですけど、😓

    • 4月14日
ほの★

これって夫婦共にこのような職業の方以外は休園の対象なんですよね??どちらか一方だったら都合つけないといけない感じですよね…😥

  • まい

    まい

    横からすみません🙇‍♀️
    それ思いました…!私もテレビで言われてるライフライン系で働いてるけど医療関係じゃないし旦那は製造関係で工場止めれないし…で最悪仕事休めなかった時の申請書の理由どーしたらいいかなと考えてます💦💦受付てくれるのかはわかりませんが🥺

    • 4月15日
  • ほの★

    ほの★

    預かってもらえる条件の最後にその他やむを得ない理由があるのでそこに該当するのかなと思ってます😓
    どちらにしても保育園に相談ですよね。

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

私は歯医者で働いてるのですが、それでも「職場に相談してみて、どうしてもダメならば預かります」とのことでした。
緊急事態宣言が出た時点で、週1に仕事が減っていたので、保育園も週1だけ預けることになりました😓
旦那は工場勤務ですが、工場もフルで動いてるため休めず、、