※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

殺虫剤の成分を吸い込んだ後、母乳をあげても大丈夫でしょうか?1回ミルクにした方が安心でしょうか?

殺虫剤って母乳に移りますか?網戸に貼るタイプの四角い殺虫剤を貼ろうとしてうまくいかず、ゴミ箱に新品を一度捨てて後で袋に入れようとしていたのですが、それを忘れて先程ゴミ箱のフタを開けた時に充満した殺虫剤の成分を吸い込みました。臭いがかなりキツかったので結構充満していたのかなと…。母乳をあげても大丈夫でしょうか?1回くらいミルクにした方が安心でしょうか?

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

心配ないと思います💦
それくらいで影響でるようなものなら劇薬扱いで、市販されたりしてないかと。。

ママリ

殺虫剤スプレーに口をつけて大量に吸い込んだ、殺虫剤自体を誤って食べてしまった等々でなければなんの問題もないと思いますよ😊

すぐに換気したりしましたか?寒くても部屋の窓をあけて、換気扇を5分くらい回しましょう😊あとそのゴミはすぐ捨てちゃいましょう。それで全然大丈夫だと思います。

もしどーしても不安なら1回分搾乳して捨てて、1回分ミルクに変えてください😊

ただ母乳をあげてもなんの心配もないレベルだと思うのでそんなに不安にならないで大丈夫ですよ😊

ままりん

それくらい大丈夫だと思います💦

deleted user

乳汁移行というより、殺虫剤の中にはオウムで有名になったサリンの仲間(←言い方は悪いですが…)があるので呼吸乱れないかどうかママさんやお子さんの様子チェックしないとですね!

deleted user

大丈夫だと思います🥺✨👍

みい

私も妊娠中や娘が赤ちゃんの時はかなーーり神経質になり、殺虫剤をちょっと吸っちゃたーー!どうしよーー!!とググりまくったりしたものです、、!
結果私は大丈夫でしたよ!

ユイ

物によりますが、殺虫剤は人間の神経には効かず
虫の神経にだけ効くように作られてる物が多いので大丈夫だと思います。

ちゃーちゃん

大丈夫です!お母さんが気分が悪いとかはないですか?

  • なな

    なな

    気分悪くなったりはありませんでした!回答ありがとうございます!

    • 4月15日