※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

2歳の男の子に合うジャングルジムと滑り台についての意見や、自粛中の家遊びのアイデアを求めています。

ジャングルジムと滑り台がくっついたようなの、2歳ちょいの男の子にはどうですか⁇飽きずに遊んでいますか?
うちより大きいお子さんのご意見もほしいです。
そろそろ自粛家遊びで体力使うもののレパートリーがなくなってきたので..

コメント

ママリ

3歳の男の子と1歳の女の子が居ますがよく遊んでますよ!!

  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます、3歳も使えるならやはり買いたいなぁと思います🙆‍♀️

    • 4月14日
Ma

うちは最初だけでした😭割とすぐに飽きられてしまいましたよー!!
確かに自粛でお家遊び限界ですよね😰

  • ゆい

    ゆい

    大きいし安くないので飽きられてしまうと悲しいですよね😅
    どの子もそうかと思いますが体力余って仕方ないようで困ってます😳

    • 4月14日
ありさん

今2歳の子がいますがジャングルジムに登って遊んだり潜ったり体力つくだろうなーって思います。上に小1の男の子がいますが未だにジャングルジムに登ったりブランコ乗ったり遊んでます、買って良かったーって思います場所は取りますが💦笑

  • ゆい

    ゆい

    場所取りますよねそこなんですよ😅何段もあるやつですか⁇小学生まで使えるならジャングルジムも本望ですね🙆‍♀️うちもそのくらい愛用してくれないかなぁ..

    • 4月14日
  • ありさん

    ありさん

    うちのはブランコと滑り台がついてるやつなんですが滑り台でトミカ滑らせたり違う遊びとしても遊べてます。姪っ子含め上の子達の方がジャングルジムでよく遊ぶのを見て育ってるのでこれは遊ぶ物なんだってインプットされてるのかもしれません^_^

    • 4月14日
  • ゆい

    ゆい

    両方ついてるやつですね、私もそれを検討してました🙆‍♀️たしかに本来の用途以外でもトミカシャーってやるのも楽しそうですし、もうコロナの勢いでポチッてしまおうかなぁ😍笑

    • 4月14日
たた

うちは1歳半くらいで買いましたが最初だけでした〜😭
今も登ったりしますけど、ジャングルジムの上でテレビ見てる感じです…
滑り台、ブランコはもはや触られもしません😅

  • ゆい

    ゆい

    上でテレビ観てるって可愛いですね💕
    でももしうちもそうなったらそこにいれば下の子の邪魔が入らなくていいかもしれないです😂大きいし安いものではないのですぐ使わなかったらどうしようかと..笑

    • 4月14日
deleted user

長女が3歳、長男が1歳の頃に買いました🙋
2年間、よく遊びましたよ!
長いときは、1時間2人で遊んでいました。
昨年、次男が産まれたことと、長女が5歳になり遊び方がハードになったため、危なくてしまいました😌

でも、次男のつかまり立ちなどの遊びのためにまた出します😁

  • ゆい

    ゆい

    たくさん遊べるなら買った甲斐ありますよね😍確かに歳が少し離れていると危ないですよね、うちは年子なのでまだお互い押したり引っ張ったりが心配ですが買うならいっぱい使ってもらいたいです😅

    • 4月14日
時間ください。

遊んでます🙆‍♀️
邪魔やから閉まっていたけど
コロナで外出れないので
出しましたが遊んでます!
タオルケットかけて
お家〜!とか言って色んなことしてますよ☺️👍

  • ゆい

    ゆい

    ジャングルジム以外の遊び方も自分で考えて楽しめますね❤️自粛終わった後も雨の日にも使えたらなぁと思ってるので3歳でも楽しんでらっしゃると伺って安心しました‼️

    • 4月14日
ママリ

うちは1歳の時にプレゼントして遊んでません💦

本物のほうでは
どんな所でも登ってしまいますが(一歳半から・・・)、
玩具では全く。

玩具のは体重が重たいと傾いて転倒してしまうので危ないです💦
私の兄がそうなりました。
娘は標準(13キロ)なのでまぁ大丈夫ですが、

場所とるし大して遊ばないから、やっぱり要らなかったなーって思います😂😂


でもでも、次男君もいるから伝い歩きしそうですよね♡♡

  • ゆい

    ゆい

    そうなんです、とにかく登りたいみたいなのですがうちにはあまりそういうのがなく..
    傾くのは危ないですね、、予め伺えてよかったです‼️せっかく買ってタンスの肥やしどころかただの粗大ゴミみたいになるのが嫌なのでどうしようかと..😳

    • 4月14日