
コメント

petit💐
結婚してからずっと主人が管理しています。
何も考えなくて良いし、私も全く貯金できないタイプなので本当に楽です…(笑)
ただ主人の給料事情は教えて貰ったことはないです🤷♀️

ぴょん
専業主婦で稼ぎは夫だけなので
全て任せてます!
夫にまかせてる人少なそうですが
個人的には振り込みに行かないで済むし楽です(笑)
あと
金銭での喧嘩はしなくなりました!
支払い金額などは私も把握してるし特に問題ないです🙌🏻
-
🌸桜餅🌸
そうなんですね!
お小遣いはもらっていますか?- 4月13日
-
ぴょん
5000円ですが
歯科など通院で全て消えます(笑)
出先で支払いは全て夫がしてくれるし
物欲ないので不満はないです💦
足りない場合は
金額伝えていただいてます!- 4月13日
-
🌸桜餅🌸
通院などはお小遣いから出るのですか?🌝
- 4月13日
-
ぴょん
そうです!
通院以外で使うとしても
自販機くらいです(笑)
基本的に引きこもりなので
通院以外では使わないです💦
ちょっと買い物に…という場合は
食費の財布があるのでソコから出すか
カード使います!
使った金額は報告してます👏🏻- 4月13日

はじめてのママリ🔰
私も専業主婦なので、管理は全て主人がやっています。
毎月のお給料いくらかもしらないし、家のローンがいくらなのかも知らないです😂
-
🌸桜餅🌸
えっ!
それは知っといた方がいいかもです!
お小遣い頂いてますか??( ˘ω˘ )- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
いや、、別に知らなくても困ること何もないので大丈夫です😅
お小遣いというか、使いたい時があれば使っていいよ、どうぞ。という感じです!- 4月13日
-
🌸桜餅🌸
そうなんですね( ˘ω˘ )
やっぱり旦那がやったほうが
楽な気がしてきました( ˘ω˘ )- 4月13日

はじめてのママリ🔰
私は結婚してからずっと旦那が管理してます😊
食費や日用品をそれぞれ袋に入れてもらってるので楽です!
旦那の収入や現在の貯金など聞いたら教えてくれる感じです🙌
-
🌸桜餅🌸
そうなんですね!
1番メリットになっている部分はありますか?- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
メリット、、あまり考えた事は無いですが振込に行ったり給料下ろしに行かなくていいから楽ってぐらいですかね?
私は結婚するまで実家暮らしだったので、ガス代や水道代が高いとか安いとか無知なんで一人暮らし歴長い旦那はしっかりしてるんで任せてます😂- 4月13日
-
🌸桜餅🌸
羨ましいです⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
貯金したいので、
旦那に任せることにします!- 4月13日

みさ
私も旦那さんに管理してもらってます!
-
🌸桜餅🌸
コメントありがとうございます!
やっぱり楽ですか??- 4月13日
-
みさ
楽ですね!笑
振込とかお金関係すべて旦那さん任せなので何も考えなくて済みます笑- 4月13日

まーちゃん
旦那が全て管理しています。
最初の頃は私が管理したいとも思っていましたが性格上無理だと判断したみたいです😅笑
まあ楽と言えば楽ですね😃
-
🌸桜餅🌸
そうなんですね!
お小遣いはいくら貰ってますか??- 4月13日
-
まーちゃん
ごめんなさい🙏
下にコメントしちゃいました😅- 4月13日

まーちゃん
2万円もらってます(*´︶`*)
ちなみに生活費はカードなので自由に使ってます。
-
🌸桜餅🌸
コメントありがとうございます😊
2万とはお小遣いですか??
しっかりしている旦那さん
羨ましいです⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾- 4月14日
-
まーちゃん
お小遣いとしてもらっていますがほとんど使いません(´・_・`)笑
- 4月14日
-
🌸桜餅🌸
そうなんですね!
余ったら旦那さんに返す感じですか??🙁- 4月14日
-
まーちゃん
返してとも言われてないので貯金してます😃
- 4月14日
-
🌸桜餅🌸
いいですね!
私もお小遣いになったら
ひっそりとへそくりします(´・ω・`)- 4月14日

退会ユーザー
共働き、夫婦ともにお小遣い制、旦那さんが主体的に管理してくれてます!
貯金額や運用成績は把握してますが、基本的にお金のことで不安になる時間はなく、ストレスフリーだし、楽できてます😁
-
🌸桜餅🌸
お金のことストレス溜まりますよね…私もいま色々考えてしまっています(´._.`)
旦那がちゃんと貯金してくれるか不安です…- 4月14日
-
退会ユーザー
どちらが管理するにせよ、丸投げは良くないですよ!
定期的に、貯金ペースの確認したり、節約と贅沢のメリハリに夫婦で協力することが大切だと思います!☺️- 4月14日
-
🌸桜餅🌸
勉強になります⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
やってみます!- 4月14日

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
旦那が管理してますが、すごい楽です(´∀`)
生活費もらってそこから買い物するってこと以外頭使わないので!
貯金とかも全部任せてます!
-
🌸桜餅🌸
生活費使いすぎて
怒られることはありますか?(´._.`)
お小遣い制でしょうか?( ˘ω˘ )- 4月14日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
特に何か言われたりは無いです!
一応4万もらってますが、仕事帰りの旦那に頼むことも多く、何故かそういう時は生活費から抜いたりしないので^^;
旦那はお小遣い制です‼
産休育休前の働いてた時は私も余裕あればお小遣いありましたが、娘のお休みが多いとお小遣いまで回らないので、基本お小遣いないようなものでした^^;- 4月14日
-
🌸桜餅🌸
羨ましいです⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
うちは私の給料から保育園代、食費、旦那の給料で他のもの全てということになりました!
余ったら使っていいって言われました!- 4月14日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
ほんとに助かってます(´∀`)
しっかりしてて、頼りになります(*´`)
余ったら使っていいなら節約楽しいですね(*´ 艸`)- 4月14日
-
🌸桜餅🌸
ちょっとポジティブになってきました!やってみます(´・ω・`)
- 4月14日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
うちは近所に安いスーパー多いので、食材別で買うところ変えたりしてます‼
日用品は薬局でクーポンあったり、ポイントたまるところでポイント○倍とかの日に買うとかするといいですよ(*´`)
ポイントでこっそりご褒美おやつ買ったり(*´ 艸`)- 4月14日
-
🌸桜餅🌸
勉強になります⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
頑張ってみます🥰
なんだか楽しみになってきました!笑- 4月14日

ぴっぴ
管理は全て旦那さんがしています。私は、毎月決まった額(食費・日用品代)をもらってやりくりしてるだけです。
-
🌸桜餅🌸
お金の事考えないと楽できますかね?🙁
食費とか余ったりしたら
次の月に回す感じですか??- 4月14日
-
ぴっぴ
楽だと思います。
次の月に回すか、貯金してます。- 4月14日
-
🌸桜餅🌸
ちょっとポジティブになってにました!頑張ってみます!
- 4月14日
🌸桜餅🌸
そうなんですね!
銀行カードとか通帳とかも
旦那さんが持ってますか??
petit💐
はい(*^^*) お金に関わるものは全て主人が持っています❗️