![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日予測検査薬のタイミングについて相談です。生理前17日前から使うと書いてありますが、いつが良いでしょうか?
妊娠2人目を希望しています(*^^*)
先月2月29日に生理があり、
今月4月9日に生理が来てしまいました。
周期は30日~35日ですが、だいぶズレてしまいました。
排卵予定は13日~15日だったので13日と15日に仲良ししましたが排卵日がズレていたのか9日に生理が来てしまいました。。
なかなか上手く行かないので排卵日予測検査薬ハイテスターを使ってみようと思っています。
生理前の17日前からと書いてあるのですがタイミングはいつくらいが良いのでしょうか?
- みい(4歳1ヶ月, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生理予定日17日前からというのは排卵予定日3日前からということです!(ズレる可能性があるため)
なので、周期が安定していない場合はいちばん短かった周期で計算します◎
みい
回答ありがとうございます(*^^*)30周期だと22日排卵日予定なので19日から始めたら良いということですね(^-^)
退会ユーザー
基本的に排卵日の2週間後が生理予定日になる為、排卵日3日前が生理予定日17日前になるのです🌟
なので、最終生理が4/9ということはその日が周期1日目で16日目の4/24が排卵日予定日に当たるので、4/21から始めるのがいいかと思います◎
みい
了解しました(*^^*)
分かりやすい説明ありがとうございますm(__)m
みい
先日はお世話になりました(*^^*)
無事に妊娠する事が出来ました。本当にありがとうございました😊