
コメント

ma
①提出義務はなかったです。金額のみ明細書に記載すればOKです
②確定申告書に医療費控除の明細書の添付が必要です。領収書は自宅で保管する必要があったと思います。
明細書は自分で手書きしたり、エクセルで作ったりで大丈夫です。
国税庁のホームページに様式が載っていたので、印刷して使いました。
ma
①提出義務はなかったです。金額のみ明細書に記載すればOKです
②確定申告書に医療費控除の明細書の添付が必要です。領収書は自宅で保管する必要があったと思います。
明細書は自分で手書きしたり、エクセルで作ったりで大丈夫です。
国税庁のホームページに様式が載っていたので、印刷して使いました。
「保険」に関する質問
みなさん車の購入費用を貯めていますか???🙇♀️ こちらは田舎なので、車がないとどこへもいけませんし、大人は1人1台が必須の地方です。 ですので定期的に車の購入や維持費がかかります。 車検や保険などの維持費を積立す…
孫フィーバー 義母、悪い人ではないのですが、、 女の子がずーっと欲しかったらしく、初孫が女の子だからものすごく溺愛しています。 女の子を産んでくれてありがとう、幸せだわって発言もずっと聞いているとなんだかな…
旦那の転職。話に折り合いがつきません💦旦那は1年ちょっと前に保険会社からスカウトされて、内緒で内定まで貰っていました。その時かなり反対して、やや険悪になりながらもなんとか今の会社に留まることになりましたが、…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今エクセルで医療費集計フォームを入力してるんですがこれとは別に添付していただいた明細が必要になるんですね😱😱😱
ma
作られてるエクセルの集計表だけでいいと思いますよ!
同じ内容が記載されていれば、この様式を使わなくてもいいようです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!難しすぎてもう諦めたいです笑笑