
批判はどうか御遠慮ください😢今コロナで不要不急の外出要請や緊急事態宣…
批判はどうか御遠慮ください😢
今コロナで不要不急の外出要請や緊急事態宣言出ているのは知っています。
コロナ流行る前に北海道に里帰り出産し、明日神奈川に帰ります。
移動により、私や赤ちゃんがコロナにかかるかもしれない。
コロナを持ち込んでしまうかもしれない。
里帰りから家に帰るのは不要不急じゃないから、収まるまでそのまま実家にいればいいじゃんっていうのも分かってます。
けど、いつ収まるか分からないし、いつ帰れるか分からない。
今、外出要請も出てて、外出歩いてる人も少ない。
空港も人がだいぶ少ないと聞いています。
北海道は一時期感染者の数が減ったせいか、今気が緩んでまた増えてきています。
なので、関東も気が緩んで外出が増える前に移動した方が良いんじゃないかと思いまして。
移動は飛行機と車のみです。
1ヶ月の赤ちゃんに出来るコロナ対策ってなんでしょうか?
- 久しぶりのママリ(2歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

Mii
手袋とかですかねぇ。
あと、洋服にも菌が着くと聞いたので着替えとか
あとは、おしぼりとかでも効果あるとききました!
なので、こまめに顔とか拭いてあげては?と思います😰
難しいですね。。。
無事に帰れることを祈っております😭😭

あすまま🌼
1ヶ月の赤ちゃんはまだマスクとかも出来ないと思うのと、飛行機乗ってからも授乳が必要になると思うので、ニッチさんがしっかり除菌等出来るように対策したらいいかなって思います💦💦
いつ収まるかもわからないコロナを待ってたらどのタイミングで家に帰ったらいいかわからないですよね😖💦💦
-
久しぶりのママリ
そうなんですよね😢
マスク、短時間でも付けれれば、付けたい所なんですが、窒息とか怖くて😂
そうなんですよね😭
どのタイミングで帰れるか分からないので、こんなタイミングですが💦- 4月13日
-
あすまま🌼
まだ1ヶ月は怖いですよね💦
わたしも里帰り出産で実家に帰ってきてますが、産後いつ家に帰ろう……って感じです😨😭💦- 4月13日
-
久しぶりのママリ
下の人の返信にも書きましたが、ベビー用3Dマスクあるのですが、それでもどうかなと思ってまして…中々付けれない…
本当帰り時悩みますよね😂
早く旦那にも会いたいし、子供合わせたいし。
こんなすぐ成長していく新生児期なんてあっという間なのに…- 4月13日

ままま
里帰りなどは仕方ないと思います。ただ飛行機などのリスクはあるのでそのままご実家にいれるならそれがベストだとは思いますがご事情もあるんですよね?
赤ちゃんは対策あまりできないのでとにかくご自身が除菌などを徹底する、あとは抱っこひもとかなら飛沫防ぐ為にケープつけるとかですかね💦
-
久しぶりのママリ
里帰り、凄い楽出来るし、実家だから凄いリラックス出来るんですけどね😂
抱っこ紐付けて、常に授乳ケープ付けておくことにします😭
ありがとうございます!- 4月13日

もみん
買い物行くときには息子に手袋しています🤭マスクは嫌がってしてくれませんが😢
除菌シートで気になるところは全て拭きとってます💦
あとは抱っこ紐つけるくらい...?
出来ること少ないですが
何ともなく無事家に帰れるといいですね😢
-
久しぶりのママリ
息子さんは何歳ですか?
もうマスク付けれる年齢ですかね?
1ヶ月なんで、マスク付けたら窒息とかが心配で💦
一応、一歳半~の3Dマスク(画像みたいなやつ)があるのですが…
ありがとうございます。無事に帰りたいです😭- 4月13日

なぱん
飛行機の中は1時間で完全に換気されてますし、CAさんたちもすごい神経尖らせて除菌やら気をつけてくれてますので、逆に安心なんじゃないかと思います。
飛行機の中で感染した人も報告されてなさそうですし、空港内で不特定多数の人が触ったところを触ったら手洗いや除菌、またマスクを不用意触らないようにするのが大切だと思います。
赤ちゃんはあちこち触る月齢ではなさそうですし、ケープとかで覆っておけばお母さんが予防することが大切ですね。
色々事情もあると思いますが気をつけて帰ってきてくださいね🙌
-
久しぶりのママリ
ありがとうございます!
授乳ケープ、常につけておきたいと思います!- 4月13日

退会ユーザー
マスクは新生児で付けたらダメだと思いますよ💦1ヶ月から使えるマスクは売ってないかと💦
赤ちゃんは母親以外触ることはないので、抱っこ紐を付けてなるべく人に近づかない(出来れば2mは離れる)、除菌徹底するくらいですかね。。
完母なら良いですが、ミルクを飲ませる事があればお湯や湯冷まし全て自分で用意する事ですかね。普段はCAさんに頼めますが、このご時世なので😭
あとは空港の滞在時間も最小限に抑える事でしょうか。。
-
久しぶりのママリ
やっぱりマスクはダメですよね💦やめておきます
完母なのでそこら辺は大丈夫そうです!
授乳前に胸とか念入りに除菌しようと思います!- 4月13日

退会ユーザー
上記のマスクは1歳半〜対応のマスクですよね?
新生児につけられませんよ。そもそもサイズ違いすぎません?
ご自身が除菌など徹底したほうがいいと思います。
-
久しぶりのママリ
そうです。
目から口まで全部覆いかぶさりそうな大きさでした😂
自分の除菌徹底しようと思います。- 4月13日

退会ユーザー
旦那が最近、出張で飛行機に乗ったのですが
意外と人が少なかったようです
旦那が空席が多いい場所を予約したのですが
当日、他の乗客が真横に座ったみたいです
周りは席がまだたくさん空いたようです
当日にならないとわからないかもですが
旦那と同じ状況になった場合
席の移動が可能なら、移動させてもらうとかですかね🤔
恥ずかしながら、私は航空機を予約した事が全くないので、できるのかわからないですが…
旦那の話を聞いてちょっと思ったので💦
-
久しぶりのママリ
やはり人少ないんですね😅
最近北海道から引っ越してった友達も空港人少なかったって言ってたんで!
席に余裕があれば、赤ちゃんも居るから、迷惑かけたらあれなんでって言って少しでも周り人居ない席にしてもらおうかと思ってます💦- 4月13日

退会ユーザー
ネットニュースで見たのですが、どこかの国で新生児にフェイスシールドを付けていました。サンバイザーのツバの部分が顔全体を隠せるくらい長くなっているものです。なんとか手作りできないですかね。
出来たら帰らない方がいいかなと思いますが、どうか無事に帰ってください。
-
久しぶりのママリ
一応、上記の人達も言ってるので、常に授乳ケープつけておこうと思うので、代わりになるかなーと🙆♀️
ありがとうございます😭- 4月13日

☆ゆーママ☆
北海道の札幌もまた感染者が増えてきたようですね。関東は毎日毎日感染者が増え続けています。それでも神奈川に帰りたい気持ちはすごく分かります。ご主人やご家族は納得されているんですよね?
飛行機も電車も今なら空いているので、そこまで感染リスクはないと思います。ただ、帰ってきてからは外出もできないと思います。渋谷新宿のような繁華街は人がいないけど、緊急事態宣言が出た後も商店街や公園は人がたくさんいます💦赤ちゃんを連れて気分転換に散歩なんて出来ません💦
北海道にいる方がまだ散歩できる場所がありそうな...。
ママも赤ちゃんも移動中に感染しないとは言い切れないので、もう少し考えてから決めてもいいのかな?って思いました。でも明日帰ることは確定なんですよね。
ママがマスクとアルコール消毒を徹底して、手にウィルスが付かないように気をつけるしかないのかなって思います。
-
久しぶりのママリ
そうなんですよね😢
基本いつもご飯の買い物以外引きこもりなので、外に出ることは少ないので、、外出しないことに対してストレスは感じませんので、そこら辺は大丈夫ですね。
除菌等、気をつけます😢- 4月14日

a
アドバイスとかは出来ないのですが
今日わけもわからず東京から知り合いが精神的身体的健康を保つためと言い札幌に戻ってきました。
空港の様子をストーリーにとっていたのですが
思った以上に結構いました。
人との距離はかなり空けて
除菌シートなど持って行ってください。
本当に怖い世の中なので気をつけてくださいね。
-
久しぶりのママリ
やはり、関東ピリピリしてるんですかね😢
- 4月14日

退会ユーザー
夫が出張に行きましたが、欠航が多く時間のズレもありますよ💦
あと、仕方なく帰宅するのなら気を付けてください。赤ちゃんでも、感染した話をニュースで聞きました。
後悔してもしきれませんから、今はもう少し…もう少しだけ我慢してあげてください。
旦那さんや義理両親に話してみては?
どれだけ除菌しても、マスクをしてても、感染した経緯もあります。
家族には家族の、人には人の状況や理由がありますから仕方ないですが…。
気をつけて帰宅してくださいね✨
-
久しぶりのママリ
私が乗る便、他2便以外はもう既に欠航が決まってます😢
本当、赤ちゃんが感染するのは怖いです😭
気遣いありがとうございます🥺- 4月14日

しんちゃん
神奈川に帰った方が危険の様な気がします!
いつ落ち着くか分からないですが、黙って実家に居ます!
北海道に住んでますが、皆さん気が緩んだんで無くて、内地から来る人からの感染だと思います。東京から熱有るのに旭川に帰宅してきた人居たし!

はじめてのママリ🔰
同じく里帰り中です💦
いま移動するのはリスクが高すぎるということで、実家に留まっています!
いつ戻るかは様子を見て決めます。
今がピーク?なのか、これから来るのかはわからないですが、毎日のように感染者が増えてるので怖すぎて動けません…
ご家族は納得されてるんですか?
後悔しないようにしてくださいね😔

めいひな
無事帰られたのでしょうか?
私も来月中旬に四国から都内ではないですが東京に帰る予定です。飛行機どんな感じだったか気になります(。•́︿•̀。)
-
久しぶりのママリ
すみません、返信したに書いちゃいました💦
- 4月17日
-
めいひな
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!今緊急事態宣言出てる時のほうが人少なくて逆に安全なのかな〜
無事帰れたようでよかったです。私も来月帰れたらいいなぁ。- 4月17日
-
久しぶりのママリ
まぁ、外出してコロナにかかったり、周りの人にうつっても自己責任ですのでね!
めいひなさんも無事帰れるといいですね!- 4月17日

久しぶりのママリ
四国からの飛行機は分かりませんが、
空港内はいつもより人が少なく、朝か夜くらいの人がまばらな感じでした。
飛行機内も、自分の座ってる列、前後、隣の列全部あいてました。
座席3分の1くらいしか埋まってなかったですね😅
町に出てる人もいつもより少なく感じますし、移動はやはり不安になりますが、逆に人が少ない分は安心できるかなって感じです🤣
久しぶりのママリ
おしぼりでも大丈夫なのですね!
除菌シート、ノルアルタイプが無くて😢
アルコールタイプのしか無いんで💦
ありがとうございます😭