※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

娘が寝ているときに唸りながら暴れる悩みです。抱っこすると眠るが、ベッドに置くと再び暴れます。おむつや母乳は問題ないが、なぜ唸るのか気になります。

娘が最近寝てるときずっと、うーんってバタバタ暴れます。しばらくしたらもう一度寝て、また唸りながら暴れての繰り返しです。
一度抱っこすると、すやーと眠るんですが、ベッドに置くと最初は寝ててもまた唸りながら暴れます。目はずっと閉じてます。
どうしたんでしょうか?💦できたらゆっくり寝てくれるといいのですが…💦
おむつ、母乳、ゲップは大丈夫です。
なのにずっとうなってます😣

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも生後1ヵ月の頃は唸りのオンパレードでした 笑
それで夜中何度も起こされました😓
検診の時に相談したら、この時期はよくあるから気にしなくて大丈夫と言われましたよ!
生後2ヵ月半ごろまで続いたと思います🤔自然と唸ることはなくなっていきました!

  • かな

    かな


    そうなんですね!💦
    ゆっくり眠りたいのですが、ずっと唸ってて…😅
    結構長い間続くんですね…
    頑張ります💦

    回答ありがとうございました!😊

    • 4月13日
りぃ(23)

単に生理現象かな?と
「新生児 唸る」とかで調べるとよくある事とかあいてあるので安心すると思いますよ!

まめた

うちも生後1ヵ月くらいの時は毎日朝方になると唸ってました😵心配で気になっちゃって眠れないですよね💦
その時期はよくある事みたいなのでしばらくしたら唸らなくなると思います!