
初産で計画無痛分娩の方流れとか教えて欲しいです!あと、途中で麻酔とめられたとかあるますか?
初産で計画無痛分娩の方
流れとか教えて欲しいです!
あと、途中で麻酔とめられたとかあるますか?
- まーさん
コメント

はじめてのママリ🔰
全く張りがなかったのですが、予定日から4日前の検診の時にこのまま入院しちゃおうか!と突然言われてそのまま入院しました😅
昼頃にバルーンを入れて夜くらいから痛みがでてきて、夜中は1人でひたすら耐えて朝方5〜6cmまで開きました。
9時頃先生が来て麻酔を入れてもらったのですが結局7cmも開いていました😅
麻酔入れると嘘のように痛みは消えて♡すこーーーし感覚あるなと思ったら早めに痛みがあります!と伝えたらまた麻酔追加してもらえました!
おかげで産む時も産んだ後の縫うのも後陣痛もまっっったく痛くなく終わりました♡
おすすめです♡

はじめてじゃないママリ
こないだ別の質問に回答したものです。笑
一応、私の出産の流れも書いておきますね😌
妊婦健診で内診の時に、子宮頸管が短く、子宮口が少し開いていたため、急遽その日に出産が決まりました。
促進剤を打って弱い陣痛が始まり、2時間以内に麻酔のチューブを入れてもらい、
効いてきたら破水させられました。
そこから子宮口がどんどん開いていき、痛みが強くなったら麻酔の量を増やしてもらい、子宮口が10cmになったら、いきみ始めました。
そこからは1時間ぐらいかかり、10回以上いきんで出産しました!
-
まーさん
いいなぁ😭
軽い陣痛味わったぐらいで麻酔してもらったんですね😭- 4月13日
まーさん
えーーー!?そんなに耐えたんですか?😭
夜は麻酔の先生がいなかったとか!?
それとも自ら耐えすぎてしまったとかですかね?😭
昼ごろバルーン入れて何時ごろ陣痛きまさたかー?
はじめてのママリ🔰
夜は先生がいなかったんです😭
朝のこのこ出勤して、他のお産とも被っていたので一番最初に見てもらえずひたすら耐えました、、、、。
夕方17時くらいから若干痛みがあったのですが1度痛みが引いて、
夜中の1時くらいから本格的に陣痛がきました😱
まーさん
そうだったんですね😭
24時間対応じゃないんですね!
陣痛ってどんな感じの痛みのか未知すぎて怖いです🙇♀️
はじめてのママリ🔰
下痢みたいな痛みです😂😂😂
まーさん
おりしの穴きゅーって閉めて耐えました?笑笑
はじめてのママリ🔰
そうですそうです!!笑
旦那も看護師さんも付き添ってくれなかったので1人でひたすら
座りながらカカトでお尻の穴押さえてました😂😂
まーさん
めっちゃ辛い。。。
1人でって心細すぎませんか😭
私耐えられるか不安です💦
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
真夜中だったので旦那さんは一旦帰宅していたし、
遠慮しちゃって看護師さんに言えませんでした😭
まーさん
遠慮しちゃったんですか💦
逆にそこで遠慮出来るのがすごいです!