
コメント

はる
お祝い金でたんだからお金貸して!(返ってこないけど)とか言ってきそうで嫌です😅
義母のところで産んだからて上のお子さんや新生児を見てくれるわけじゃなさそうなので断ります!

初めてのママリ🔰
いみわからないですね...
産むのは 自分なので
自分のしたいようにします(´・ω・`)
-
はじめてのママリみっちゃん🔰
ありがとうございます(^-^)相談してすっきりしました
- 4月12日

はじめてのママリ🔰
義母こわっ💦
産みなさいって言い方も怖いですね😱
こっちだとお祝い金出るよとか言うだけなら分かるけど…
当たり前ですが、私が決めることなんでって断っていいと思います👍
-
はじめてのママリみっちゃん🔰
そうですよねありがとうございました(^-^)
- 4月12日

ママリ
いやいや、言うこと聞きません😂
自分の産みたいところで産みます😅
-
はじめてのママリみっちゃん🔰
相談してすっきりしました(^-^)地元で産むように進めて行きたいと思います
- 4月12日

ミンミン
義母にダメと言われる筋合いは無いですね😓
上にお子さんが居るなら尚更!
私なら里帰り出産します😑❗
年子出産して、上の子のお世話も考えたら、どれだけ実家の存在が有難かった事か…って感じですから、上の子の子守りをしてくれない義母のそばで産むより里帰り出産される事に1票!!!
-
はじめてのママリみっちゃん🔰
ありがとうございました(^-^)旦那に相談して里帰りする方向に決めました( ´ー`)
- 4月12日
はじめてのママリみっちゃん🔰
旦那とも話し合って地元で産むように進めて行きたいと思います!
実父、実母に上の子の子守り任せた方が安心しますので