
コメント

はじめてのままり
緊急事態宣言対象地区で、姉が歯科衛生士ですが、同じようなことを言っていました…😣
在宅勤務になって時間ができたから検診に行きたいとか…
内容を聞いて、お断りすることが増えていると言っていましたよ!
嘘までつかれてしまうと分からないですよね😰💦
私も4月に虫歯の経過観察に行かなきゃだったのですが、この状況なので躊躇っています…💦
感染の可能性が高く不安な中お仕事してくださって本当にありがとうございます!
お気を付けてくださいね🥺✨

✩sea✩
緊急事態宣言が出ている県で、歯科助手してます(^_^;)
患者さん、全然危機感ないですよね💧
歯医者なんて感染リスク大ってテレビでも言われてるのに、私は大丈夫、精神なの?と毎日思ってます(>_<)
患者さんが減らないから、こちらも休めずに普通に出勤ですし(゜゜)…
初診で「虫歯があるかどうかみてもらいたい」とか、え?今必要?とか心の中で叫んでます(´-`)
この間は急患初診で「ここ、歯がないんだよねー」とかで来た人がいますが、今まで歯がなくて生活してたのに、今来るのは何故?と思いました💦
フッ素だって、1ヶ月2ヶ月先延ばしにしても死なないのに、予約入れてるから、と来る危機感のなさ、不思議です( °_° )
-
にゃーにゃ
分かります分かります!
コロナ心配だからキャンセルするっていうと、「ここの病院の衛生管理を疑ってると思われるかも…」と思って、患者さんは中々言いづらいみたいですね💦
なので、前から予約してた方は仕方ない部分もあるかなーと思いますが、新しく予約入れる人は本当に神経疑います。こどもが感染しても平気ってこと?って思いますよ…
消毒やマスク、エプロンも本当にギリギリで、痛みが出て困ってる人に優先してあげたいのに…
パートさんもいなくて、人手もないし、本当に毎日イライラしてます💢- 4月12日

みっみー
歯医者勤めではなく、銀行員ですが、、、
同じく家にいるようになったからなのか来店客めちゃくちゃ増えてます😑💦
時間がある時に普段出来ないことをやっておこうと思ってるのかもしれませんが、、、
これでは意味ないですよね😫😫
私の県では緊急事態宣言は出ていませんが、隣県では出てるので危機意識無さすぎでイヤになります、、、
-
にゃーにゃ
毎日本当にお疲れ様です😭
銀行も生活に絶対必要なものだし、中々休めないですよね。せめて定休日でもあるといいですけど…
資産運用とかの話だと長くなりそうだし、人との距離も近いですしね。
今の毎日の生活が出来ているのは、善意の方たちが頑張っていることを、政府には強くアピールして欲しいです。
今までの生活を当たり前に求める方がとても多いと感じます…- 4月12日
にゃーにゃ
優しいお言葉、ありがとうございます~😭
お姉さまも心配ですね💦歯科衛生士さんも口の中覗きっぱなしですもんね。
私の医院はお断りすることはめったになくて、他の医院を見習って欲しいです💦
虫歯があると迷いますよね~
私も治したいところはあるけど、痛みもないし今は我慢してます。
お姉さまに写メして、助言を頂くのはどうですか?
はじめてのままり
医療従事者の方々は受け入れるのか断るのか複雑ですよね😭💦
わたしも、痛みがないので様子見ています😅
たしかに!気になることがあったらまず姉に聞いてみることにします😁
にゃーにゃさんもお気を付け下さいね😢✨
にゃーにゃ
ありがとうございます!
あちゃさまもお姉さまもどうかお元気で😭
お互い頑張って、元気に生き残りましょう!💪😆