
母乳が止まらないようにするためには、日中は4時間おきに搾乳して100ml程度出すと良いでしょう。
どのくらい搾乳すればいいのでしょう?💦
急遽、5日間母乳があげられなくなりました😣
搾乳器などもなく、張るとちょこちょこ
手で絞っていたのですが、
4時間寝て目覚めたら、胸がパンっパンに!!
痛くて痛くて、起きて絞ろうとしたら、
血管が見え。勝手に垂れてくるくらい🙄
20分で両乳100mlくらい出しました。
こんな感じでよいのでしょうか?
日中はどのくらい絞ればいいのでしょう😣?
母乳が止まらないようにしたいです😂
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はんな
母乳が止まらないようにとのことなので、
今までの授乳間隔と同じタイミングで絞ればいいと思いますよ!

退会ユーザー
私は必ず3時間に1回搾乳してました!
10分経たずに200とか出てたので
私は牛🐄なのか?と思ってました🤣
-
はじめてのママリ🔰
200もでるなんて羨ましいです😃✨
私も絞ってるとき、
私、牛だっけ?
って、思いました🤣笑- 4月12日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
しぼりすぎたかな?とか、
もっとかな?とか、
色々思ってしまいましたが、
いつも通りやってみます☺️