![0303](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1. 里帰り出産で旦那のタイミングは?立会い希望だが10時間かかる。退院後に来てほしい。 2. 36w2dの検診でお腹の張り多い。子宮口は閉じているが早く産まれる可能性はあるか?張り止めは飲んでいない。
またまた質問です(๑´ڡ`๑)
本当にママリにはお世話になってます。w
欲張って2つ聞きたいことあるので
どちらか一つでも全然歓迎です!
1.里帰り出産で産んだ方!
旦那さんはどのタイミングで来てくれましたか?
陣痛中、数日後、退院してからなどなど。
★私の場合立会い希望しているんですが
車で10時間or飛行機(空いてれば)+車で3時間
かかります!
旦那はできれば立ち会いたいと言ってる
んですが、
旦那の仕事の都合上長くいれないので
もし、出産当日とかに来てくれた場合
病院でのバイバイとなります( ◞´•௰•`)◞
なので私的には退院してから来てもらって
家でべびと三人で過ごす時間がほしいなって
思ってます( ◞´•௰•`)◞
2、お腹の張りについて!!です!
今日は36w2dの検診でした!
推定2740程度ありました!
NSTで張りが多いので、体重的には
産まれちゃっても大丈夫だけど、
早産扱いになっちゃうから37wまでは
お腹にいさせてあげて←と言われました!
子宮口は全く開いてません!!!
子宮口は全く開いてなくても張りが
多いと早く産まれてしまう可能性が
あるんですか?( ◞´•௰•`)◞
張りが多いと言われたことがある方
出産までの経過はどんな感じだったか
教えてほしいです(;ω;)
*張り止めなどは飲んでいません。
*昨日定期的に腹痛で目覚めたんですが
トイレに行くとその都度下痢気味?
だったので単純に寝る前の
アイスのせいなのかな?って思ってます。
*写真がお腹です!下がってる方ですか?
- 0303(7歳, 8歳)
コメント
![むーも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーも
ご出産もうすぐですね(*^^*)
うちも同じくらい実家離れてます。産後二日後に来てくれました。元々立ち会い希望はしてなかったです。入院中は終日付き添ってもらって、退院日の両家の簡単なお祝い含め一週間程いてくれました。
その後はお宮参りにまた来てくれましたよ☺
張りについてですが、私も7ヶ月頃から張りが強く張り止め飲んでいましたが、里帰り先ではお薬処方なくなり安静のみでした❗
子宮口は開いてなかったですが、38週でおしるし→陣痛→出産となりましたよ~。
前屈陣痛は結構ありました。
![むーも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーも
旦那さんも実家に居ました。
お宮参り後、旦那さんの仕事が忙しい時期だったので結局私は子どもが生後3ヶ月になるまで実家に居ました。
安静はなるべく横になって過ごすことだと思いますよ😃
前屈陣痛は周期的にお腹がきゅーっと固くなっていました。夜感じることが多かったです。
お産は陣痛始まってから12時間ほどで出産だったので時間的には普通です。
でも途中微弱陣痛になり促進剤を使ったりなかなか子宮口も開かなかったり、とにかく陣痛が痛すぎて泣きました❗
それに出血が多くて2日ほどは点滴を杖がわりに移動してその後も1ヶ月くらいふらふらでした(^^;)
0303さんは安産になるといいですね🎵
0303
もうすぐです( ◞´•௰•`)◞
なるほど!!退院するまで旦那さん
はむーもさんの実家ですよね?٩( ᐛ )
私もお宮参りも来て欲しいです(;ω;)
安静とかゴロゴロしててって
言われてもどんな生活していいか
わからなくて( ◞´•௰•`)◞
この時期になると張るのが普通だと
思ってたから尚更わからないですw
前駆陣痛もいまいちわかりませんw
安産でしたか?♡