
保育園での書類提出について、職場で育休中の書類を作成可能。保育園に提出すれば退園回避できるかどうか不明。同様の経験者のアドバイスを求む。
今月から保育園に二人の子供が通いだしました。ですが
8月末に3人目の出産を控えており、7月中旬まで仕事をして
3人目を来年4月に入園できたら同じ職場に戻るのですが、
産休育休はありません。
そのため保育園を退園になってしまうのかという質問を
以前こちらでさせていただきました。
そのときに、育休中の書類だけつくってもらって提出したら退園にならなかったという回答をくださった方がいました。
なので、先日職場のほうにそれができるのか聞いたところ
できるとのことだったので、そうしてもらおうと思うのですが
その書類は保育園に提出すればよろしいのでしょうか?
あまり詳しいことがわからず、同じような経験がある方教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

さーママ
保育園の退園の基準ルールは地域によってぜんぜん違うんですよね....その回答された方の地域と質問者さんの地域は同じなのでしょうか?
市役所の保育課などに問い合わせたほうが確実ですよ✨そしてそういった類の書類各種は役所提出になります✨☺️

おもち
市によって規定が違うので
保育課で今の状況を説明して
退園にならないようにしたいと
伝えてみてはどうですか??
職場で就業証明書など
働いているけど
いまはおやすみしているってのを
書いてもらえれば大丈夫かと🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣
月曜日に保育課の方に電話してみようと思います!- 4月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなのですか😭初めて知りました😭
その方がどこの地域かわからないのですが、
保育課に問い合わせる際はなんと言えばいいのでしょうか、、
さーママ
まず、ごめんなさい、3人目を来年4月に入園できたら....産休育休ありません。というのがよく分からなかったのですが....来年4月までは産休育休取れるけど、それ以上延長できないということですか?
私の理解が疎く申し訳ないですが、質問者さんの状態を説明して保育園に通え続けたい、そのためにはどうしたら?と聞いたらいいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
入社したばかりということもあり、育休とれないけど戻ってくるまで籍置いておこうか?と職場の方から言っていただいたため、そのようにお願いして、育休の書類だけつくってもらう予定です😣
ありがとうございます!
さーママ
なるほどなるほど。分かりました❗️
そのことも併せて役所に聞いたら教えてくださいますよ💓うまくいくといいですね😊
はじめてのママリ🔰
ご親切にありがとうございます🙇♀️