※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうちゃん
妊娠・出産

胚盤胞しましたが、妊娠症状が気になり、早期検査薬を試しました。薄ら線が出たので不安です。妊娠した経験のある方の体験談を聞きたいです。移植後10日後が妊娠判定日で、不安な気持ちです。

今月、胚盤胞しました!
現在BT5です✨

BT1〜3
子宮あたりがチクチク
BT4
子宮あたりがチクチク
少し足の付け根が痛い時あったような感じ
BT5
子宮あたりがチクチク
少し胃がモヤモヤする感じ
早期妊娠検査薬をフライング!笑

早いとは分かっていながらも
気になって仕方ないので試したら
薄ら線が出た??
気にしすぎでしょうか😓
この時期に薄ら線が出て妊娠したよ!
っていう方居ますか⁉️😊

移植けら10日後に妊娠判定日なので
それまでまたソワソワです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

これは陽性じゃないですか?💓
おめでとうございます(^^)

  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    陽性なんですかね?☺️
    そうだとしたら嬉しいです❣️

    • 4月11日
くろねこ

陽性だと思います😊
私も体外受精で早期妊娠検査薬試していたので、参考までに写真載せておきますね🤗

  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    陽性嬉しいです😃❣️
    写真ありがとうございます!
    何分後くらいの写真ですか?😃

    • 4月11日
  • くろねこ

    くろねこ

    意外と時間が掛かって、すぐには線が出ませんでした💦だいたい15〜20分くらいで写真くらいの線が出ました😊

    • 4月11日
deleted user

私は治療しているわけではないので、詳しく分からないのですが、BT5というのが着床(移植日=着床5~6日目辺り)から考えると約10日経過という認識で合ってますかね😢?

私は今回行為から12日後、排卵日から11日後の生理予定日3日前になんとなく検査したところ、数分でファストで薄ら反応がありこのような感じでした🌟

換算するとだいたい同じ時期に当たるかと思うので、参考になればと思います◎

  • deleted user

    退会ユーザー

    写真は検査後数分です🙆🏻‍♀️

    • 4月11日
  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    検査後20分位です😄✨

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    この後1時間くらい経ってやっと色のついた髪の毛線が出ましたよ!

    ファストよりドゥーテストの方が感知も感度もいいのでオススメです🌟

    ダメだった時、ファストもドゥーテストも使いましたが、ファストはどれだけ目を凝らしても日に透かしても薬剤の線すら見えなかったので、反応してる時点で妊娠されてると思いますよ😌

    • 4月11日
  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    そういうの全く分からなくて、、移植して5日目ってことです😄
    ありがとうございます!

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    採卵後5~6日目の着床時期の受精卵を移植する方法らしいので、おそらく合っていると思います◎

    濃くなるといいですね!

    • 4月11日
  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    そうなんですね^_^
    濃くなることを祈ります😔
    ありがとうございます♡

    • 4月11日