
コメント

ちぃーまま
この内容からいくと、
野菜を少し増やしますっ!
たんぱく質10-15あげてて、
ヨーグルト20あげてるなら、
たんぱく質のとりすぎになるので、
たんぱく質を半量にして、
ヨーグルトを足してあげると
いいかもしれないですね☺️
それから、
少し食事形態を変えてみて、
モグモグできるようにしてあげると、
お腹にも溜まるのではないかと
思いますっ!!

☆ゆき☆
託児所は7時から預ける感じです😞
通勤に時間がかかるので😿
食欲が良くてもやはり5月からがいいですかね😞
娘さんの場合はそんな感じのペースだったんですね(*^^*)
☆ゆき☆
ご飯の量はそのままですか☺️❓️
野菜を増やしてみてもいいんですね😃
野菜はどれくらいまで増やしたりしたらいいですかね😞❓️
ちぃーまま
ご飯の量は、
そのままでもいいかと🙆!!
野菜だったら、
まず5-10㌘ずつ増やします!
そして下痢や不調がないか
確認しつつ1週間置きに、
同量ずつ増やしますかね!
あとは離乳食と同時に、
お茶や白湯をあげたり、
温かいスープや味噌汁で、
お腹を満たしてあげると、
🍼もそこまでいらないかな?
と思いますっ☺️
☆ゆき☆
ご飯はそのままでいいんですね😊
5から10ずつ増やして最高どれくらいまで増やしました😞❓️
お茶をあげてもいいですね☺️
味噌汁はどうやって作ってますか❓️
それにご飯、野菜、スープって感じでしょうか❓️
色々聞いてすみません😣💦⤵️
ちぃーまま
野菜も食べれるなら、
60位まであげてました☺️
その頃には9ヶ月になってたので!
お味噌汁はBFのお味噌汁の素を
使ってお野菜たっぷりいれてます!
ご飯,主菜,副菜,スープに
していました!
そこはお子さんが食べる範囲で
無理ないようにがいいと思います😌
☆ゆき☆
60くらいまであげてたんですね😊
スープ取り入れてなかったのでスープ取り入れてみます✨
BFのお味噌汁の素はどこで買えますか☺️❓️
ちぃーまま
ただ便の確認をしつつですが!
赤ちゃん用品店やイオン、
ドラッグストアーなど、
色んなところで売ってありますよ☺️
☆ゆき☆
前より増やしたのですが今の所快便でいいウンチです😊
増やしながら便の状態も確認していきますね✨
色んな所で売ってるんですね✨
買い物した時に見てみます🌟
別件ですが、相談してもいいですか😿⁉️
ちぃーまま
相談大丈夫ですよ🙆!!
お返事遅くなりましたが💦💦
☆ゆき☆
ありがとうございます(泣)
私もなかなか返せない時もありますし(泣)
食欲もあってまだ8ヶ月ですか、三回食にしようと思ってまして…。
今9時30分くらいに離乳食+ミルク、13時30分ミルク、17時30分離乳食+ミルク、21時30分ミルクのサイクルなんです😞
7月に託児所に預けるんですが、朝早く食べる事になりますし三回食にする場合は時間のサイクルはどうしたらいいですかね😿❓️
今から慣れさせた方がいいですよね😞
長くなりすみません😣💦⤵️
ちぃーまま
まだ8ヶ月ですし、
9ヶ月になってからでも、
3回食は遅くないと思います😌
どうしても胃に負担が、
かかってしまうので💦💦
託児所には何時から、
預ける予定でいますか?
ちぃーまま
5月位から徐々に馴れさせる
感じでいいかと思いますっ!
娘の場合、
朝は7:30-8:00
昼は12:00-12:30,
夜は18:00-18:30にしてました✡️
ちぃーまま
よく食べるからで、
3回食にしてもやはり、
胃は未発達なので負担が、
かかってしまうので😭😭
あげたい気持ちも分かりますが💦
5月から始めても、
7月まで2ヶ月ありますし、
3回食に馴れる時間も、
充分にとれると思います😌
そしたら、
朝の離乳食は6:00-6:30で、
お昼は託児所ですかね?
5月からは
(9:00-補食🍼)
(11:30-12:00辺りに昼食)
(15:00-補食🍼 )
(17:00-18:00辺りに夕食)
こんな感じでどうでしょう?
9:00と15:00の補食は、
3回食が安定してから、
あげたらいいと思います!
それまでお腹が空いたら、
🍼で栄養を補ってあげたほうが、
いいかもしれないですね♪
☆ゆき☆
あら😿普通に書いてしまっでした😿
すみません😣💦⤵️
胃に負担がかかりますよね😞
お昼は託児所です😊
なるほど🎵そんな感じのスケジュールいいかもですね(*^^*)🌟
来月からゆっくり始めてみます😊
相談のっていただきありがとうございます✨
助かりました🎵
ちぃーまま
これから先も長いですし、
焦らずゆっくりでいいと思います!
上手く移行できるといいですね☺️
お力になれたのなら嬉しいですっ♥️
お互いゆるーく、
頑張っていきましょうね☺️
☆ゆき☆
はい☺️ありがとうございます🎵
とても参考になりました😃
焦らずしていきます😃
お互い頑張りましょ✨