
コメント

さーママ
分かりますー❤️
だんだんとお兄ちゃんになっていくんですね☺️
うちも同じくらいの男の子ですが最近子供用包丁をポチりました❗️
自粛の今、自宅の中で料理を一緒に楽しもうと思いまして☺️
totoさんのお子さんも一緒に楽しめそうですね💓
さーママ
分かりますー❤️
だんだんとお兄ちゃんになっていくんですね☺️
うちも同じくらいの男の子ですが最近子供用包丁をポチりました❗️
自粛の今、自宅の中で料理を一緒に楽しもうと思いまして☺️
totoさんのお子さんも一緒に楽しめそうですね💓
「ままごと」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
me
回答ありがとうございます😊
わかってくださり嬉しいです❤️
子供用包丁ですか??✴︎めっちゃ気になります(^^)
どんなのですかー?
実は最近、ちらし寿司作ってたら混ぜ混ぜしたがったり、
野菜切ってると近くでじーっと見てたりするので興味はあるんだと思います♬
さーママ
あのおままごとのジョキ❗️って切れる感覚が楽しいんですかね〜☀️😊
私も買う時に調べてみたんですが
刃無し(初心者)
刃無し、ギザギザあり(中級者)
刃あり(上級者)
があるみたいで✨刃無しなら手が当たっても簡単には手もきれないみたいなので、ギザギザのものを頼みました❗️
そんなにお手伝いしてくれるならかなり喜ぶと思いますよー‼️❤️☺️
me
詳しくありがとうございます😊❤️
そんな種類があるんですね!
うちもギザギザタイプがよさそうです!
調べてみます(^^)
さーママ
ギザギザ無しだとバナナとか柔らかいのしか切れないけど、ギザギザありだと前後に動かせばきゅうりとかなら切れるみたいです❗️
料理男子なって欲しいですね☺️わら
me
ほんとです(^^)いまから仕込んでおけば❤️笑