
コメント

ままり
うちも、【ジュエル】が貯まるからと昨年度より気合い入ってます😁
やりはじめて、30分経つと休憩しようねって出るはずですが、そのタイミングで声かけどうですか?
親の言うこともすんなり聞かなくなってきた年齢ですけど💦💦
うちは、その後にゲームが出来る流れなので、1日分終わったらさっさと切り上げますが、それも目に悪いですもんね……

そらたま
うちも進研ゼミのタブレットしてますよ!
おやつよとか
ちょっとお目目休めないと疲れるよって言ってやめさせてます!
-
あなな
おやつで釣るとかしないとほんと手を止めてくれないですよね💦
まさに今、お腹空いた、と手を止めてきました。
食べたあとお手伝いしてくれる約束でおやつあげました。
お手伝いはそのあとまたタブレットやってもいい約束で💦- 4月11日
-
そらたま
なるほど💦
それならちょっと鬼になって
時間決めてあげてもいいかもしれません!
あとは主人もわたしもコンタクトしてるの娘知ってるので
ちゃんと守らないとコンタクトつけないと見えない人になるよってリスクを教えてます!- 4月11日
-
あなな
リスク教えてみます!
私も、パソコン使いだしてから目が一気に悪くなったので…- 4月11日
-
そらたま
あまり怖がらせるとやる気がなくなるので
例えばコンタクトや眼鏡すると
災害の時大変だとか大変だよというふうにうちは教えました!- 4月11日
-
あなな
そういう言い方だといいですね✨
私に似てかめんどくさがりですが、理由が納得できればちゃんと理解できる子なので、話してみます!- 4月11日

はじめてのママリ🔰
30分経ったら
少し休もうよって表示が出ますよね?
うちはそれが出たらおしまいって
ルールを決めていますよ💡
もう2年生なんですから
きちんとルールを決めて
守らせないと😌
-
あなな
表示、出るみたいです。
そうですね、ルールについて話し合ってみます💡- 4月11日
あなな
なんとたった今、お腹空いた!と一区切りつけてきました😅
ほんと言う事聞いてくれないですよね。
一気にやっても身につくのか疑問だし、こつこつやってくれればいいのですがこんなにハマると思ってなくてびっくりです💦
まだ数日だからですかね?
たぶん、他に夢中になれることがなく退屈してたので、嬉しいのだと思うのですが、目が心配ですよね。
30分くらいで声掛けしてみます!おやつ休憩でもトイレ休憩でも何でもいいので、あまりやり続けず休憩してほしいです💦
ままり
あっ💦スミマセン、
うちの子、今年から三年生でした🙈
進級したことに母、まだ慣れず……
以前はうち、紙だったから1つやったら終わりっていう事が分かりやすかったのかもしれないですね。
うちは必ず毎日派なので、やらない日はゲーム出来ないと思いこんでるくらいです🤭
友達も心配で、ブルーライトをカットする眼鏡をかけさせて、やらせてるそうです😊
あなな
やかります、私も、まだ1年生気分が抜けません(笑)
休校ですし😓
子供ならではの思い込み可愛いですね❤