
入院時に必要なつま先とかかとのあるスリッパについて、どのようなものを持っていくべきか教えてください。候補としてクロックス、普通のスリッパ、スリッポンを考えています。他におすすめがあれば知りたいです。
【かかとあるスリッパ?】
入院する時に必要な【つま先とかかとのあるスリッパ】
どんなものを持っていきましたか?
後々使いまわせるものがいいけど、お母さん達が授業参観なんかで使うような折り畳みは一々屈んだりしないといけなかったら面倒だなーと思って💦
候補としては…
①クロックスのようなサンダル
②普通?のスリッパ
③スリッポン(新品)
他にもこんなのあるよーというのがあったら教えてください☺️
- おもち(2歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)

退会ユーザー
①は滑りやすいからダメって言われました(>_<)
私は②と同じようなものをしまむらで買いましたよ(*^^*)

はじめてのママリ🔰
私は履きやすいようにクロックスにしました。
②③のようなタイプを履いている方は見なかったですね💦
産後股も痛いし、ちゃんと履く為に少し屈んだりしないといけないのは、ちょっとしんどいかなと思います。

はじめてのママリ
わたしもかかとのあるものといわれて、なんだそりゃ?(笑)と思ってたんですが、こうゆうものが売ってるんですね!✩.*˚
後々使えるものがいいなぁ〜と、普通にスニーカー買ってしまいましたw😂
②みたいのいいですね!♡

ママリ
100均で使い捨てスリッパかいましたよ☺️退院の時にそのまま捨てました☺️

ママリ
安いスリッパ買いました!
屈んだりするのも辛いのでさっと履ける方が楽だと思います。
病院内で使うので汚くなりますし、トイレでも使ったりもするので使い捨て出来るよう安いもの買うのもオススメです〜!
コメント