※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
妊娠・出産

受精日逆算で性別予想しています。排卵日前は女の子、後は男の子と言われますが、当たっているでしょうか?

眠れないのでふと気になってたことを調べてみました!

受精日逆算というのを出産予定日からネットで調べてみました。

わたしの場合、1人目は受精日の2日前にタイミングが取れていて女の子でした。2人目はまだ性別わからないのですが、受精日の次の日がタイミング合った日っぽいです。そうなると男の子なのかな?なんで思ってます。

みなさん、良く言われる排卵日前なら女の子、当日から後なら男の子、当たってましたか??

コメント

deleted user

受精ってすでにタイミングをとってからの現象のことですよね?受精日の2日前とか次の日のタイミングとは???排卵の間違いですかね?

下の子のときのことしかしっかりとはわかりませんが、うちは排卵の前日(日付が変わる頃だったのでほぼ当日)で男の子でした。

上の子は排卵が遅れたのか、これでは妊娠しないだろうと思ったら妊娠してました(笑)

  • りな

    りな

    あ!そうです、排卵日の間違いです!
    うちも下の子はタイミング的に微妙かなぁと思ってての妊娠でびっくりしました!

    ほぼ当日だったらやっぱり男の子なんですかね?

    排卵日前だと女の子、後だと男の子説、色々言われていますが、本当なのか実際に産んだ方々の意見で検証してみたいです!😂

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

2人とも排卵日前で男の子です🤣

  • りな

    りな

    わ!そうなんですね!!タイミングは特に気にせずでしたか?それとも女の子狙いとかでしたか??

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    特に性別気にせず、旦那の誕生日に挑んだ1回です🤭笑

    • 4月11日
  • りな

    りな

    素敵な誕生日プレゼントでしたね(^^)

    そうなるとやっぱり排卵日前とか後とか関係ないんですかね〜^_^!

    • 4月11日
みのり

排卵日当日(検査薬)で男の子
3日前(アプリなので多分)で女の子
でした☺️

あと、産み分けカレンダーも結構当たってました!

  • りな

    りな

    わ!!すごい!!産み分けカレンダー当たるんですね!!

    わたしはアプリ的には2人目女の子で、出産予定日から逆算した受精日で見ると男の子っぽいのでどちらか楽しみです(^^)

    • 4月11日