
友人が結婚しました。何年か一緒に仕事をしていた仲間です。わたしが結…
カテゴリー分からなかったのでこちらで失礼します。
友人が結婚しました。何年か一緒に仕事をしていた仲間です。
わたしが結婚したとき、別の友人と一緒にお祝いで食器と雑貨のセットをもらいました。
そこで、今回のその友人の結婚祝いなんですが、いくらするのがいいのか分からず悩んでいます。
仕事をお互い変わってから1年に2回くらいしか会いません。でも、自分もお祝いもらったのでしようかと考えていますが、モノでお祝いするか、金額ならどれくらいか…悩んでいます。
みなさんならどうされますか?
- らぷんつぇる(8歳, 10歳)
コメント

pira
めでたいことですねー(*^^*)
私がらぷんつぇるさんの立場になったらお金なら1万でモノならその金額ぐらいの何か!
ですかね〜。

りぼん
らぷんつぇるさんが結婚された時にもらったお祝いの品はいくらぐらいの金額の物か検討つきますか?
1万円ほどのものなら1人5000円だろうし、5000円ほどのものなら1人2500円という事になりますね!
同等の品物を贈ると良いかもしれません(^ ^)
私は夫婦箸やキッチン用品など結婚祝いでもらって活躍しました(≧∇≦)♪
お金で渡すなら5000円ぐらいが相場でしょうね( ^ω^ )
-
らぷんつぇる
コメントありがとうございます!
もらったものは、正直な感想あまり高いものではないです。
小皿二種類と木のスプーンでした。お金なら5000円くらいかな?と思いましたがやはり少ないだろうか?と悩んでましたがやはり同等の金額となるとそれくらいになりそうです!- 6月4日
らぷんつぇる
コメントありがとうございます!
友人の結婚を祝えるのも少なくなってきたので嬉しいことです(*^^*)
モノって難しいですよね(;_;)食器とかも好みがあるだろうし…と考えていますが、日曜に会う予定なのでもう探しにいくなら明日しかないんですよね(笑)