※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
ココロ・悩み

鬱病のため断乳を始め、夜泣きやイヤイヤ期に悩んでいます。高い声が辛く、自信を失いつつあります。弱音を吐きたくなります。

鬱病のため、投薬が必要なために断乳を始めました。
夜泣きがすごく、正直辛いです。
イヤイヤ期の頃だからどうしたらいいのか。
高い声が耳に響きます。決して嫌いなわけじゃない。ただ笑うのすら必死な毎日
今までの自信が無くなり、自分自身が消えてしまいそうです。
弱音をすみません。

コメント

deleted user

私はミルクだったので、
断乳の経験はないので、わかりませんが、きっと何日かしたら、落ち着きますよ。
鬱病あるので、辛いですよね。
私も育児鬱で、治療中です。
どんどん弱音吐いて、
少しでもスッキリしてください。娘が3歳なので、だいぶ楽になりました!!

  • まみ

    まみ

    鬱病辛いです。
    治療開始何年目ですか?

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2年目です。
    ずいぶん良くなりました!!
    もうすぐ働こうと思ってます!!

    • 4月12日
  • まみ

    まみ

    私はまだ3ヶ月目で、、
    子どもを虐待したらどうしようなどと悩んでます。
    実際手をあげたことはありません。
    不安が止まず、毎日辛いです。

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は先生に診断書を書いて頂いて、保育園に預けました。
    日中離れるので、ゆっくり休めますし、お迎えに行ってからは、精神的に余裕ができるので優しくできました。
    保育園はどうでしょうか?
    認可が空いてなければ、
    見学して雰囲気のいい無認可でもいいと思います!!

    • 4月12日