

🐰
人参、玉ねぎとかは
3個くらいバラで買うか
袋入り買います。
キャベツは半分のやつです😅
あまり買っても痛ませるので笑

はじめてのママリ
野菜によります💭
タマネギなら3つ!!
葉物は1つずつ!!

ら
キャベツとか大根とかでかいのは1個で玉ネギとかは一袋ですかね😂

はじめてのママリ🔰
人参は毎回コストコの
買うので10本以上あります!
じゃがいもたまねぎも
必ず5個はストックあります!

退会ユーザー
玉ねぎは安い時なら10個、
にんじん、じゃがいもは5個、
キャベツ、大根とか大きいのは1個、
キノコ類は1個ずつです!

🌈ママ 👨👩👧👦
もやしとかは2パックとか買うときあります!
人参と玉ねぎは3つ入りのをいつも買っていますよ✨
キャベツや白菜は半分とかのにしてます💦

ぽんず
物と値段によります(´ ˙꒳˙ `)
近所のスーパーでキノコ系、小松菜、チンゲン菜、アスパラ、とかが2袋100円の時があるので、その時は2つ買います!😋
冷凍できる物は冷凍しちゃったり、傷むのが早い野菜は早急に使っていきます!😌
毎日野菜いっぱい使うので、野菜室パンパン買ってもすぐ無くなります😫

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
基本、1袋か1個です!
キャベツは1玉
ピーマン4個で1袋
人参3個で1袋
玉ねぎ3個で1袋
じゃがいも5個で1袋
ほうれん草、小松菜1袋
カボチャは4分の1でしか
売ってないのでそれ1個
って感じです( ´﹀` )✨

non_no
玉葱1つ 20円くらいの時は10個買います!あとはひとつずつですね、、、

💜💛
みなさま回答ありがとうございました💖💖
コメント