
生後7ヶ月の赤ちゃんが寝ないことで悩んでいます。昼夜ともに寝つきが悪く、成長に影響があるか心配です。また、赤ちゃんがずり這いで目が離せない状況で疲れています。他の方はどのように休息を取っているのか気になります。
生後7ヶ月って寝ないものですか。
朝7じぐらいに起きて昼寝をしません
眠たいのに寝ず、抱っこしないと泣き
少しおろして機嫌良くても
うつ伏せになり泣き始めます。
その割、夜も21-22時まで寝らず
夜中は2-3時間おきに起きます。
もう少し寝るものだと思っていました。
寝ないと成長にも影響はあるのでしょうか。
心配です。
また、抱っこしたりしているのに加え
目を離すとずり這いをしていろんなところに行き
目が離せず
正直こちらが疲労困憊です。
皆さんどのように休息を取られているのでしょうか
- あお(5歳5ヶ月)
コメント

まりか
うちのは日中寝るけど夜なか②寝ませんでした💦11ヶ月になってやっと夜中起きなくなりましたよ😅それまでは新生児並みに2.3時間ごとにおきてミルク飲んでました😅
今でも布団に下ろすと脱走して歩き始めます😅眠いのに寝ない時は仕方ないから、YouTubeでいないいないばぁ見せてました💦あまり見せたくなかったのですが仕方なく…

めくま
うちも寝なかったですよ。
今も寝ません。
体力が馬鹿みたいにあるし、
寝返りの段階から、縦横無尽でした。
自粛ツライ……………。
7か月ごろは、宇津救命丸飲ませてました。
機嫌はそこそこ良くなりましたよ。
-
あお
自粛つらすぎますね。
機嫌よくなるものがあるのですね😢😢いいこと聞きました!- 4月23日

はじめてのママリ🔰
まったく同じすぎて少し前の
投稿ですがコメントしてしまいました😔
寝ないことに悩んでママリで
調べていました😣
夜も寝ない割に昼寝もほとんどせず
成長に影響しないか同じく
心配してます。。
あお
ありがとうございます!お返事遅くなり申し訳ありません。
大変ですよね、、夜寝ないの。しかも双子ちゃんですかね😭尊敬です。
うちも嫌なのですがYouTubeを見せたりしています。