
北陸の県に住んでいます。困ったことがあります。産後義母が手伝いに来…
北陸の県に住んでいます。
困ったことがあります。
産後義母が手伝いに来てくれて義母と旦那、娘たちと一緒に生活しています。
今週末義父が群馬県から子どもに会いたいという理由で2泊3日で来るかもしれないと今朝義母から聞きました💦
下の子が産まれる時に義母を送りに一度来て、面会で下の子にも会っています。
コロナウイルスが流行ってる世の中、不要不急の外出を控えるべき時に新生児がいるうちに...正直来て欲しくありません😭
旦那も義母も来るらしいね〜と危機感持ってない様子です💦
みなさんならどう乗り越えますか?💦
- いろママ(妊娠36週目, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
コロナが流行っているので来ないでくださいと、はっきりと伝えます!今は遠慮している場合ではありません。もし義父母が保菌者でお子さんにうつって万が一のことになったら後悔じゃ済みませんよ。義父母との関係とお子さんの命、どちらが大切ですか?迷うまでもありません。お子さんを守れるのはあなただけです✊‼️がんばりましょう👍

きき
場所がぎゃくなのですが...
私は群馬に住んでいて、北陸の両親に息子を合わせたいのですが、親も高齢、子どもも心配という事で我慢してます(>_<)
コロナをなめてはいけない...
早く終息してお孫さんに会わせてあげたいですね(^^)
-
いろママ
産まれたばかりで会わせてあげたいですよね😣
自分や相手が保菌者かもしれないと思って行動しないといけないけれど、いつまで続くのやら先行きが不安ですね...。- 4月10日
いろママ
ありがとうございます!はっとしました!言うまでもありませんね。
はっきり断れるように旦那とも話してみます!
はじめてのママリ🔰
がんばってください!きっとみんなわかってくれますよ‼️まずは旦那さんに理解者になってもらいましょう☺️ファイトです✨