

ママ
頑張るしかなかったです😅
育児を1番!
それ以外は手抜きです😅

ハジメテノママリ
うちの子は6ヶ月から1歳になるまで頻繁に起きてました!
ひたすら耐えましたね😂
特にネントレ?とか言われてるものもせず
日中も寝てくれるだけ眠らせ(寝ない子で、1日15分とかもありました笑)
そのおかげか?
1歳直前に自然卒乳し、今ではぐっすりです💕

はじめてのママリ🔰
起きるの辛くて間隔気にせずに授乳しちゃってます😭

ぽんす
1時間おきに起きてました。日中、子1人で遊んでる横でうたた寝×10回とかで過ごして夜に備えて、夜は抱っこ紐してユラユラしてYouTube見てました笑
とにかく自分のイライラから気をそらすためにYouTube見て笑ってました。
コメント